タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

そういう時代だったんだ

2008-08-02 | TV
「ヒットメーカー!阿久悠物語」
CMが多過ぎ長すぎ、長尺だったけどしっかり見ちゃったね。


日本TVによる自社の功績披露のようなドラマだった。

中三トリオとさほど年も違わず(やや上・・)
1971年10月3日が第一回放送で -3年間くらい真剣に見ていたような記憶がある。

高校生になったころ「山口百恵」のお色気路線には「なんだかなあ」と思った、
「こんな歌ばかり歌わされてカワイソー」とも思った。
昌子と淳子にはほとんど興味なし(笑)



6歳くらい年下の会社の新人が、ピンクレディーの「ペッパー警部」から「UFO」までの10曲?くらい、振付と踊りが完璧にできて、
毎年、宴会で何曲かを披露してくれていた。


ピンク・の活躍年数はたった2~3年?、短い。
でも当時、渡辺真知子とピンクレディは新曲が出るたびにわくわくしていた記憶がある。
渡辺真知子も短かった。
何でだ、同様に原田信二も。


アイドルって人工的なもの、企画力(コンセプト)こそが全てなんだとおぼろげに思ったが、
その後の少女隊の見事なコケ様で、大人たちが知恵を絞り資本をかけてもウマクいかないこともあるもんだとも思った。



シングルチャートの作詞家
1位 - 6,818万枚 阿久悠
2位 - 4,946万枚 松本隆
3位 - 4,216万枚 小室哲哉

驚きだ。
松本は松田聖子がらみだろうか(いい加減)

阿久悠の書いた小説 直木賞こを逃したけど、映画「瀬戸内少年野球」は良かったなあ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中年の衝動買い | トップ | 休日前しかダメ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイドル (ここれん)
2008-08-02 16:00:01
活動期間は、
ピンクレディーが4年半、百恵ちゃんが7年半。
テレビが娯楽の時代だったし、もっと長く見ていたような気がします。

ドラマ、何気に見始めたんですが、結局リアルタイムで最後まで見ました。男前な阿久悠さんだったわ。
返信する
7年でしたか! (タネ)
2008-08-02 21:13:23
高校大学の分を芸能界で、卒業と同時に寿退社か。
旧体質だったんだねえ(笑)

その後の松田聖子は君臨し続けてますね。
彼女が平成の美空になるだろうか(笑)

ほんと、田辺がやるとは(笑)
内田朝陽の都倉、そうそうあんな感じ、あれは王子様系だったんだねぇ。
返信する
都倉 (ろ~ず)
2008-08-03 10:25:12
チャンネル回して(いやぷちぷちか)たら、画面に「都倉俊一」「阿久悠」の名札とそれらしき人、同じような服を着た少女二人。あれー 都倉氏 なつかしいわ。最初なつかしの映像かと思ったけど顔と姿が違うのですぐドラマだと分かり、見なかったのですが。。

高校時代、何を迷ったか都倉俊一が好きになってしまった友人がいて、その子が知った「衝撃の事実」~それは都倉氏は仕事で関係する女性歌手とすべて関係している、というもの。彼女は真剣に悩んでましたよ。

百恵ちゃん、ピンクレディー やはり3ケ月ごとの新曲は私ですら「今度はどんなの、どんな振り」とか興味ありましたよね。百恵ちゃんの「眉毛の変遷」ってのもおもしろくて、彼女が高2あたりから太くなって、その頃から急にきれいになるんですよね。思うとその頃から友和氏が相手役になってるのかな。



返信する
少女は潔癖 (タネ)
2008-08-03 14:03:55
<何を迷ったか

わかる、だって都倉って地方には絶対いない、花輪クンを越えてる(笑)

<全ての女性と
女性だってどうせ同じことをするなら毛並みも実利もある方と・・・今なら「当たり前」くらいよくわかる(笑 こらこら)

でも大信田礼子と結婚してるんですね(4年くらいで離婚) どう見ても真逆な育ちかと(-_-;)


JASRAC(だっけか 著作権協会)の理事だそうよ。
寝てても莫大なお金が・・・
返信する

コメントを投稿

TV」カテゴリの最新記事