タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

中年の衝動買い

2008-07-21 | TV
レンタルビデオ屋に行くと、毎回何本か買ってきてしまう中古ビデオ。
今回は1本90円で4本360円

「やっぱり猫がすき」

それで一週間楽しんだから文句はない(笑)。

88年から2003年までの女優さんの変化がなんだかちょっと覗き見感あり。

室井さんはあんまり変わらず。
もたいさんは白髪が増えてます。(わざと染めなかったのでしょうか)
小林さんが一番変わってます。初期はほんとに「転校生」の少女のようで、
2003年版では、早くも娘を越えて「落ち着き感」ありますが、
とにかく小林さんの着てるものが全部かわいい。
放送開始ごろは眉毛が太くて、バブル期だったんですね。


面白かったのは「恩田3姉妹 京都大騒動」
全然人影のない太秦撮影所内の撮影、京都市内も早朝だったのかしら、すごく人通りがなくて、八幡市の流橋を初めて知った。


全然おもしろくないものもあった。(だだ滑り)でも90円だからね

矢野顕子の「David」忌野清志郎の「サントワマミー」
贅沢だなあ。
桜沢エリカさんのイラスト 猫 素晴らしい!
もしかして猫の出演料が一番高い?(失礼な)
楽しめました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶっちゃけマジ好きなんすよ。 | トップ | そういう時代だったんだ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TV」カテゴリの最新記事