タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

子育て映画じゃないし

2023-06-11 | ビデオ 邦画
さかなのこ

今、NHKの朝ドラ「牧野富太郎先生」、再放送「あまちゃん」(海に飛び込むことが多い役者か?)
見ながらいろいろと重なって浮かぶ。

さかなクンも牧野先生もたぶん「ギフテッド」で凡人の私から見たら遠い人たち。

生まれてこの方、ずっと植物、ずっと魚で、揺らぐことなど一度もなかった人生かもよ。

植物、魚類、どちらも絵が上手。

さかなクンの経歴ってずっと秘密になっていると思っていたら、
ウイキを見ると、学歴、職歴もばっちり出ている。

さかなクンが「TVチャンピオン」で初出場した時、何回目かの連覇の回を見て覚えている。
「大食い(赤坂さんとかの)」に比べると、あまりおもしろくなくて、さかなクンは2回ぐらいで見なくなってしまった。

映画は小学1年生から高校生の間がすごくおもしろい。実話でもフィクションでもどーでもいい。
実際のさかなクンが小学生たちの「口裂け女」的の存在になっている!
のんの起用が良かった気がする。

監督は感情的にならず、静かな暮らしの中のユーモア、哀しさ 辛さを描くのがすごく上手いと思った。
「モリのいる場所」

イジメがないのが嬉しい。
少し前の時代の海辺のヤンキーたちは「東リべ」とは違う。普通に「その後には笑い話にされるヤンキーたち」
東リべの先行きが「准構成員」な感じがしてすごくイヤ。

天才児の方々、「普通の仕事」は無理だろうなあと思う。

「ブラッシュアップ・ライフ」の主役麻美(安藤サクラ)の幼稚園児役がもうちょっと小さ目で出ている。

とにかく配役が良かった。

柳楽優弥
磯村勇斗
岡山天音・・ここあたりってすごくたくさん仕事をしている気がする。
かが屋(水族館の人) この人もひっぱりだこだね





監督 沖田修一
脚本 沖田修一
前田司郎

原作 さかなクン
『さかなクンの一魚一会 〜まいにち夢中な人生!〜』

製作 西ヶ谷寿一
西宮由貴
西川朝子
日野千尋
製作総指揮 濱田健二
赤須恵祐

出演者
のん
柳楽優弥
夏帆
磯村勇斗
岡山天音
さかなクン
三宅弘城
井川遥
音楽 パスカルズ
主題歌 CHAI「夢のはなし」
撮影 佐々木靖之
編集 山崎梓
制作会社 東京テアトル
ジャンゴフィルム
製作会社 「さかなのこ」製作委員会
配給 東京テアトル
公開 日本の旗 2022年9月1日
上映時間 139分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホラー日米韓 | トップ | 漫才とか海難事故とか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ 邦画」カテゴリの最新記事