タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

題がすべて

2005-03-02 | ビデオ 洋画
「白いカラス」

原作:フィリップ・ロス 
「ヒューマン・ステイン」ピュリッツア賞


監督ロバート・ベントン
脚本:ニコラス・メイヤー
音楽:レイチェル・ポートマン


大好きなエド・ハリスが家庭内暴力を振るう夫には見えない
ゲーリー・シニーズの作家と入れ替えたらどうだろうか

キッドマン たぶんがんばったんでしょうけど 牛の世話するようなタイプには到底見えない
爪が黒く、油汚れさせてたから 細かい芸したんだよね

 重くて暗い題材だけれど 滅入ることがないのはちょっと突飛な題材だからでしょうか
大昔の独映画「嘆きの天使」のような映画かと思ってました  違った



フォーニア・ファーリー:ニコール・キッドマン
コールマン・シルク教授:アンソニー・ホプキンス
レスター・ファーリー:エド・ハリス
ネイサン・ザッカーマン:ゲイリー・シニーズ
コールマン・シルク青年:ウェントワース・ミラー
スティーナ・ポールソン:ジャシンダ・バレット
ミセス・シルク:アンナ・ディーヴァー・スミス
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暗い夜があるから 新しい朝... | トップ | 休日は少年よりも老人力 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ 洋画」カテゴリの最新記事