![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/bb1f1744d935675430d3f16d79dc15f5.jpg)
愚行録
暗く悲惨
キャスティングは小出 恵介を含め、すごく合っていたと思う。
自分ちょっと調子に乗ってるな、の自戒のために見るならいいかもしれないけど、
恐ろしく暗く、人間の残酷さに落ち込む内容。
人間が人間を踏みつけて平気でいる悪意、醜さが重い。
これまで新聞で読んだ事件を思い出した。
世田谷事件
幼児虐待(ネグレクト)
刑法改正するに至った事件。
桐野夏生著「グロテスク」
尊属殺人を犯した女性の事件で、幼いころから長期に亘って自分を深く傷つけた相手の殺害だったから、
罪を償ったその後の人生は、なんとしても生き抜いて欲しいと願ことができる。
あなたの起こした事件は「これまでの大きな不幸のちょっとした穴埋めだから」と言っても構わないと思えるから。
人を殺すと同じくらいの致命傷を与えた人への断罪に安堵感すら起きる。
しかしずっと不幸な身の上の女性が、その不幸な出来事ゆえに受けた魂のケガが完治せず、さらに致命傷を与えられストーリーでは、
どう感じたらいいのだ。
世の中の「悪意」や「不幸」「不公平」に怒るくらいしか思い浮かばない。
西原さんの作品で「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」を読みながら、
イイ子でいなくてもいい、世の中の悪意や不公平に気づき、譲るな、我慢するな、逃げろ、
自分で金を稼いでから子供を持て・・・などなど、
これをいつ娘に(息子にも)言ったらいいのだろう。
くだらないことかもしれないけど、名門といわれる大学に入れるほど勉強したのに、なぜ自分が傷つくような選択をするのだろうと思う。
勉強は人を救わないのか?
スタッフ
監督石川慶
原作貫井徳郎
脚本向井康介エグゼクティブプロデューサー森昌行コ・エグゼクティブプロデューサー吉田多喜男
キャスト
妻夫木聡 田中武志
満島ひかり 田中光子
小出恵介 田向浩樹
臼田あさ美 宮村淳子
市川由衣 稲村恵美
製作年2017年 日本
配給
ワーナー・ブラザース映画、オフィス北野
暗く悲惨
キャスティングは小出 恵介を含め、すごく合っていたと思う。
自分ちょっと調子に乗ってるな、の自戒のために見るならいいかもしれないけど、
恐ろしく暗く、人間の残酷さに落ち込む内容。
人間が人間を踏みつけて平気でいる悪意、醜さが重い。
これまで新聞で読んだ事件を思い出した。
世田谷事件
幼児虐待(ネグレクト)
刑法改正するに至った事件。
桐野夏生著「グロテスク」
尊属殺人を犯した女性の事件で、幼いころから長期に亘って自分を深く傷つけた相手の殺害だったから、
罪を償ったその後の人生は、なんとしても生き抜いて欲しいと願ことができる。
あなたの起こした事件は「これまでの大きな不幸のちょっとした穴埋めだから」と言っても構わないと思えるから。
人を殺すと同じくらいの致命傷を与えた人への断罪に安堵感すら起きる。
しかしずっと不幸な身の上の女性が、その不幸な出来事ゆえに受けた魂のケガが完治せず、さらに致命傷を与えられストーリーでは、
どう感じたらいいのだ。
世の中の「悪意」や「不幸」「不公平」に怒るくらいしか思い浮かばない。
西原さんの作品で「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」を読みながら、
イイ子でいなくてもいい、世の中の悪意や不公平に気づき、譲るな、我慢するな、逃げろ、
自分で金を稼いでから子供を持て・・・などなど、
これをいつ娘に(息子にも)言ったらいいのだろう。
くだらないことかもしれないけど、名門といわれる大学に入れるほど勉強したのに、なぜ自分が傷つくような選択をするのだろうと思う。
勉強は人を救わないのか?
スタッフ
監督石川慶
原作貫井徳郎
脚本向井康介エグゼクティブプロデューサー森昌行コ・エグゼクティブプロデューサー吉田多喜男
キャスト
妻夫木聡 田中武志
満島ひかり 田中光子
小出恵介 田向浩樹
臼田あさ美 宮村淳子
市川由衣 稲村恵美
製作年2017年 日本
配給
ワーナー・ブラザース映画、オフィス北野
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます