![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/6a87a3ea2b1c918a8be9d86ecee7d8fb.jpg)
蜜蜂と遠雷
すごく良かった。2時間を2回繰り返し見てしまった。
天才モノ(なんて言っちゃっちゃ身も蓋もないかな)は好きなジャンル。
ストーリーは「ピアノコンクールに挑む天才たちの群像劇」
ギフテッド(天賦の才)とそうじゃない人の人生のプラスマイナスの収支は同じ。ただ種類と量が違う。
違うからといって価値がないわけじゃない。
天才の喜びは、贈り物のもらえなかった私たち(凡人)にも与えられる。
それが証拠に映画を見て泣ける。
苦悩の天才の再生に喝采できる。
「月の光」と「月光」の違いも最近知ったような奴でして(でへへ)
しかも映画の題をずっと「蜂蜜と遠雷」と思っていた、甘いっ、ヌルイ人生を送ってるとこんなミスは日常茶飯事だ。
絶体音階の人の苦労が偲ばれる。
雨音に泣く。
神からの贈り物は繊細で壊れやすい。
だからと言って大事にスポイルされたままじゃしょうがない。
天才の育て方にマニュアルがない。
子どもを持ったばかりの友人が、音大は一番コスパに合わないと言っていた。
絵や工芸なら音楽ほど経費がかからないし、商業アートの道もあるが、
音楽は、ハイコスト、ハイリスク、ノーリターン、庶民には「不可侵エリア」だと。
子どものころから勉強をさせて(塾、家庭教師)医学部に進ませた方が、人生は確実だと。
クラシックの音楽と踊り(バレエ)はできたら避けたいと。
まあ、親は現実を見ないと子育てはやっていけない、意見はない。
楽しい親ライフをやって欲しいと思った。
お子様とご両親、家族揃って見たらいい、素晴らしい芸術の成り立ちが学べるかと(苦笑。
伝統芸術の継承はプチブル以上の人しか無理かもしれない。
配役も全員良かった、もうブルゾンじゃない藤原詩織、すごく自然。
カーデガンを着た脇から背中の肉の段々の厚み、ものすごくリアルな体系。
平田満が知的で優しくて、年少であろうが「天才児ではなく音楽家」として扱いながら、
「普通じゃない子どもの不幸」に慈しみが溢れて見える。
斉藤由貴 ガラスの仮面の月影千草みたい!
監督脚本 石川慶
原作 恩田陸『蜜蜂と遠雷』
製作
佐藤善宏
石黒裕亮
加倉井誠人
製作総指揮 山内章弘
出演者
松岡茉優
松坂桃李
森崎ウィン
鈴鹿央士
臼田あさ美
ブルゾンちえみ
福島リラ
眞島秀和
片桐はいり
光石研
平田満
アンジェイ・ヒラ
斉藤由貴
鹿賀丈史
音楽 篠田大介
「春と修羅」作曲:藤倉大
ピアノ演奏:河村尚子 福間洸太朗 金子三勇士 藤田真央
オーケストラ演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮:円光寺雅彦)
撮影
ピオトル・ニエミイスキ
編集
石川慶
太田義則
制作会社 東宝映画
製作会社
映画「蜜蜂と遠雷」製作委員会
配給東宝
公開日本 2019年10月4日
上映時間118分
製作国日本
すごく良かった。2時間を2回繰り返し見てしまった。
天才モノ(なんて言っちゃっちゃ身も蓋もないかな)は好きなジャンル。
ストーリーは「ピアノコンクールに挑む天才たちの群像劇」
ギフテッド(天賦の才)とそうじゃない人の人生のプラスマイナスの収支は同じ。ただ種類と量が違う。
違うからといって価値がないわけじゃない。
天才の喜びは、贈り物のもらえなかった私たち(凡人)にも与えられる。
それが証拠に映画を見て泣ける。
苦悩の天才の再生に喝采できる。
「月の光」と「月光」の違いも最近知ったような奴でして(でへへ)
しかも映画の題をずっと「
絶体音階の人の苦労が偲ばれる。
雨音に泣く。
神からの贈り物は繊細で壊れやすい。
だからと言って大事にスポイルされたままじゃしょうがない。
天才の育て方にマニュアルがない。
子どもを持ったばかりの友人が、音大は一番コスパに合わないと言っていた。
絵や工芸なら音楽ほど経費がかからないし、商業アートの道もあるが、
音楽は、ハイコスト、ハイリスク、ノーリターン、庶民には「不可侵エリア」だと。
子どものころから勉強をさせて(塾、家庭教師)医学部に進ませた方が、人生は確実だと。
クラシックの音楽と踊り(バレエ)はできたら避けたいと。
まあ、親は現実を見ないと子育てはやっていけない、意見はない。
楽しい親ライフをやって欲しいと思った。
お子様とご両親、家族揃って見たらいい、素晴らしい芸術の成り立ちが学べるかと(苦笑。
伝統芸術の継承はプチブル以上の人しか無理かもしれない。
配役も全員良かった、もうブルゾンじゃない藤原詩織、すごく自然。
カーデガンを着た脇から背中の肉の段々の厚み、ものすごくリアルな体系。
平田満が知的で優しくて、年少であろうが「天才児ではなく音楽家」として扱いながら、
「普通じゃない子どもの不幸」に慈しみが溢れて見える。
斉藤由貴 ガラスの仮面の月影千草みたい!
監督脚本 石川慶
原作 恩田陸『蜜蜂と遠雷』
製作
佐藤善宏
石黒裕亮
加倉井誠人
製作総指揮 山内章弘
出演者
松岡茉優
松坂桃李
森崎ウィン
鈴鹿央士
臼田あさ美
ブルゾンちえみ
福島リラ
眞島秀和
片桐はいり
光石研
平田満
アンジェイ・ヒラ
斉藤由貴
鹿賀丈史
音楽 篠田大介
「春と修羅」作曲:藤倉大
ピアノ演奏:河村尚子 福間洸太朗 金子三勇士 藤田真央
オーケストラ演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮:円光寺雅彦)
撮影
ピオトル・ニエミイスキ
編集
石川慶
太田義則
制作会社 東宝映画
製作会社
映画「蜜蜂と遠雷」製作委員会
配給東宝
公開日本 2019年10月4日
上映時間118分
製作国日本
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます