タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

ブタペスト どこよ

2015-02-11 | ビデオ 洋画
ホテルが舞台の映画はなぜか良い、ついでに毎回言うけどゾンビものもいい。

ちょっとシャレてて、くすっと笑えて、皮肉も込めて、それなりに悲劇なのに、鎮痛じゃない。
こういう作品が作れるところが文明社会の長いヨーロッパに敵わないと思うところ。

ブタペストをブラペストとミスタッチしたのに、ネットときたら、いつからか「こっちじゃない?」と提案なさる。
大抵提案のほうが正しい。

で、ブタペスト ハンガリーの首都だった。
知らないんだけどね、ハンガリー。ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルの舞台になってたらしい、さっぱり記憶にない。

豪華な俳優をこれまたさらりと使う。
贅沢だ。

ティルダ・スウィントンがマダムD  ええっ~~アナタは洋画界の北林谷栄さんか?(古いぞ自分


レイフ・ファインズ    ムッシュ・グスタヴ・H
F・マーレイ・エイブラハム  ミスター・ムスタファ
マチュー・アマルリック  セルジュ・X
エイドリアン・ブロディ  ドミトリー
ウィレム・デフォー   ジョプリング
ジェフ・ゴールドブラム   代理人コヴァックス
ハーベイ・カイテル   ルートヴィヒ
ジュード・ロウ   若き日の作家
ビル・マーレイ   ムッシュ・アイヴァン
エドワード・ノートン   ヘンケルス
シアーシャ・ローナン   アガサ
ジェイソン・シュワルツマン   ムッシュ・ジャン
レア・セドゥー       クロチルド
ティルダ・スウィントン   マダムD



@@@@@@@@
ネットより

『ダージリン急行』などのウェス・アンダーソン監督が、格式高い高級ホテルを取り仕切るコンシェルジュと、彼を慕うベルボーイが繰り広げる冒険を描いた群像ミステリー。常連客をめぐる殺人事件と遺産争いに巻き込まれた二人が、ホテルの威信のためにヨーロッパ中を駆け巡り事件解明に奔走する。主演のレイフ・ファインズをはじめ、エドワード・ノートン、エイドリアン・ブロディ、ジュード・ロウなど豪華キャストがそろう。

ストーリー:1932年、品格が漂うグランド・ブダペスト・ホテルを仕切る名コンシェルジュのグスタヴ・H(レイフ・ファインズ)は、究極のおもてなしを信条に大勢の顧客たちをもてなしていた。しかし、常連客のマダムD(ティルダ・スウィントン)が殺されたことでばく大な遺産争いに巻き込まれてしまう。グスタヴは信頼するベルボーイのゼロ(トニー・レヴォロリ)と一緒にホテルの威信を維持すべく、ヨーロッパ中を駆け巡り……。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老後にドラマ | トップ | 14才の少年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ 洋画」カテゴリの最新記事