タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

ホビット3 5つの動物

2020-06-24 | ビデオ 洋画

ホビットの最終章「ホビット 決戦のゆくえ」

 

竜から奪還した城にある財宝、王は王の印の石を、敵と味方、人間がそれぞれの利権?を主張し、大戦となる。

 

CGだかデジタル処理だか、の見せどころ。

 

これが現在の戦争なら、ウイルスと核兵器でさっさと制圧できてしまうんだろうか。


5つの動物、なんだか色々たくさんいるよ(全然ついていけてない)
1,2で完結できた話を、キレイごとで終わらせたらアカンと思ったのか、経済的な問題で大戦争が起こる。
これが歴史で起きてることだぞ、みたいな。

 

集合体恐怖症の人は辞めた方がいいと思う。

小さくて同じものがきれいに整列しながらも、ものすごい数がわちゃわちゃといる。

ううううううっ!

昭和のころ、中国の戦争映画は、リアルエキストラでやれてた。

人口多いんだなー。

 

 

ホビット 決戦のゆくえ
The Hobbit:
The Battle of the Five Armies
監督 ピーター・ジャクソン
脚本 フラン・ウォルシュ
フィリッパ・ボウエン
ピーター・ジャクソン
ギレルモ・デル・トロ
原作 J・R・R・トールキン
ホビットの冒険
製作 キャロリン・カニンガム
ゼイン・ワイナー英語版
フラン・ウォルシュ
ピーター・ジャクソン
製作総指揮 アラン・ホーン
トビー・エメリッヒ
ケン・カミンズ
キャロリン・ブラックウッド
出演者 イアン・マッケラン
マーティン・フリーマン
リチャード・アーミティッジ
エヴァンジェリン・リリー
リー・ペイス
ルーク・エヴァンズ
ベネディクト・カンバーバッチ
ケン・ストット
ジェームズ・ネスビット
ケイト・ブランシェット
イアン・ホルム
クリストファー・リー
ヒューゴ・ウィーヴィング
オーランド・ブルーム
音楽 ハワード・ショア
撮影 アンドリュー・レスニー
編集 ジャベス・オルセン
製作会社 ニュー・ライン・シネマ
メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
ウィングナット・フィルムズ
配給 ワーナー・ブラザース
公開 イギリスの旗 2014年12月1日(ロンドンプレミア)
ニュージーランドの旗 2014年12月11日
イギリスの旗 2014年12月12日
日本の旗 2014年12月13日
アメリカ合衆国の旗 2014年12月17日
上映時間 145分(劇場版)
164分(EE)
製作国  ニュージーランド
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $250,000,000[1]
興行収入 $956,000,000[2]
16億5000万円[3] 日本の旗
前作 ホビット 竜に奪われた王国

つーわけで今週は、「ロードオブザリング」を見直しします。
蒸し暑いですなあ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホビット2 竜は同じタイプ | トップ | 三谷映画にほっとする »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ 洋画」カテゴリの最新記事