![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/f992743293ec3827c7a0e245b88dabdf.jpg)
ちょっと前、コーヒープリ1号店を全話見て、コン・ユが日本映画に出ていると読み、その作品は、
あまりの悪評だらけ!なのに、その悪評の中にも妙な映画愛や俳優愛が伺えてもしや・・・と見た。
ブレードランナーのような新宿?ヒルズ?
岸谷の怪しい関西弁
コヒプリのほうが人相が悪いコンユ(脂が抜けている風、デューク東郷っぽい)、やたら指先ばかりがアップされる。
コンユの指フェチたちへのサービスらしい( ^∀^)ヘヘッ。
驚くほどの豪華俳優人。
ビデオ屋の店主って山田孝之?クレジットにはなかった。
俳優全員、三池監督に惚れているのだろうと思う。
でなきゃ・・こんな脚本(ストーリー)で(笑
で、結論
結構楽しめました。
コンユと田口の会話のところだけ、妙に神妙で良い。他はほぼ漫画、それも4コマの落ちが希薄なやつ。
サエコ。塩谷 必要性の是非などどーでもいい、話を厚くしたのかは不明だけど、これも良い。
エナジードリンクで・・・・(-_-;)
どこかとタイアップしたらバカ売れしたのに。
あまりの悪評だらけ!なのに、その悪評の中にも妙な映画愛や俳優愛が伺えてもしや・・・と見た。
ブレードランナーのような新宿?ヒルズ?
岸谷の怪しい関西弁
コヒプリのほうが人相が悪いコンユ(脂が抜けている風、デューク東郷っぽい)、やたら指先ばかりがアップされる。
コンユの指フェチたちへのサービスらしい( ^∀^)ヘヘッ。
驚くほどの豪華俳優人。
ビデオ屋の店主って山田孝之?クレジットにはなかった。
俳優全員、三池監督に惚れているのだろうと思う。
でなきゃ・・こんな脚本(ストーリー)で(笑
で、結論
結構楽しめました。
コンユと田口の会話のところだけ、妙に神妙で良い。他はほぼ漫画、それも4コマの落ちが希薄なやつ。
サエコ。塩谷 必要性の是非などどーでもいい、話を厚くしたのかは不明だけど、これも良い。
エナジードリンクで・・・・(-_-;)
どこかとタイアップしたらバカ売れしたのに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます