![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e1/7274ee73075b5984ee57c942757d56d6.jpg)
今月中には17枚CD+2枚DVDのセットがリリースされるDOA。値段は2万円弱で大手通販サイトでは購入できるようですね。前記事のコメを頂いたネイトさんは予約済みとは天晴れです!私は未だ思案中・・・。
もちろん、こんなシロモノはDOA初心者が購入するハズもないのですが、彼らの一番オススメアルバムは、オリジナルではないこの編集盤!
これが気に入らなければ、絶対上記のセットに手を出してはいけません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ed/9be8793df3de9944a8aa76f1f20154ba.jpg)
当初は日本のみの来日記念盤としてリリースされていたのですが、その後にボートラを収録して世界的にリリースされました。ジャケットもコレとは異なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/ebb9c6dc7a00f279126574ebf6fabf7c.jpg)
ですが、日本人としては、この背景緑色ジャケットで持っていたいものです。ブックレットの中身の写真も充実しています。もちろん、武道館公演の日程等も掲載されています。ピートと両親(!)の3ショットも掲載されています。これが結構微妙な雰囲気です。
蛇足ネタですが、彼らがFMラジオ等で紹介された当初は、こんな感じでよく間違えられていました。
「次の曲は、デッドオアライブのユースピンミーアラウンドです」
さて、どこが誤りでしょうか?(笑)
届きましたよー!
しかーし!一部で話題になってる通りモノラル収録になっているdiscがあるなどのエラー満載Boxが(苦笑)
エラーが発見されて発売延期になったはずなのにずいぶん早かったなと思ったら案の定でした。返品、交換しようにもAmazonで2~6ヶ月待ちになってるしどーしましょ。ちょっと高くなるけど返品してちゃんと発売延期してるHMVで注文しなおそうかなぁ。
ちなみに自分は初期3作しか持ってません。なのにこんなBoxに手を出してしまいました。(笑)
その後ピートの訃報を聞いてなんかちょっとした運命を感じましたね。
んんん~、貴重な初回プレスになるのか?返品交換が妥当か?悩むところでしょうか(笑)
初期3作所持の時点で十分ボックス購入の資格アリでしょう!(笑)
また、一枚あたりの単価にすると、これはこれで格安だったりしてネ。
How can I find the leaflet/press for FM paper? I have been collecting Rip It Up papers. Thanks for your time.
FM誌の広告等を見つけるには・・・やっぱりバックナンバーでしょうけど、2週に1回で発刊されていたので、どの号に掲載されているか、難しいでしょう。
ちなみに私ブログの記事に使用(無断転載:汗)しているものは、FM誌ではなく、月刊誌「POPGEAR」です。FM誌よりも、MUSIC LIFEや音楽専科のほうが見つけやすいかも知れません。
以上、参考になれば幸いです。