

現在契約中のUQモバイル状況
・くりこしプランS(V)3G 1,628円(税込)
・音声通話オプション:かけ放題(24時間いつでも) 1,870円(税込)
合計3,498円(税込)+ユニバーサルサービス料
データは毎月3GBまで使用可能。3GBを超えた場合は通信速度制限あり。
翌月への繰り越しは最大3GBまで。
1ヶ月使用状況
・データ通信は「節約モード」選択。
「節約モード」とは最大送受信300kbpsの速度でデータ消費ゼロ。
主にSNS(LINE等)やweb閲覧、音楽、auPAY、銀行・クレジットアプリで使用。
違和感なく使用できる。
結果、4/1月始めのデータ残量は契約3G+くりこし3G=6G。
私的にはこれだけデータ残量があれば十分。
お知らせ
誤って3/3投稿の記事「auからUQモバイルへ MNP 2021,2ver」を削除してしまいました。
キャッシュから復元を試みましたが記事の一部しか残っておらず断念致しました。
「いいね」「応援」「続き希望」「役立った」をいただいた方にお詫び致します。
もう一度HARLEYでツーリングや街乗りしたい.....という希望はあるけれど
最近のバイクブームでリターンライダーが増え、同じくHARLEY乗りも増え
HARLEY=爆音マフラーみたいになり、群れて走る、運転マナー悪い.....etc
気持ちはよく分かる。
私はソロで行動し出先で知り合った方とお話ししたい派。
HARLEYはいいところもあるけれど、しんどいところもいっぱいあるバイク。
Gold Wingはそういうしんどいところを解消して快適にライディングを楽しめそうなバイクかも。
特に7速DCTはリバース機構を組み込んだ微速前後進機能(ウォーキングスピードモード)付き。
重量のあるバイクに乗ったことがあれば欲しい機能。
高速道路走行時に絶対欲しいウインドスクリーン。
無段階に調整できる電動ウインドスクリーンは高さを自由に変えられるので、
街乗りから高速道路そして雨天時に重宝するし、ヘルメットが虫の死骸だら
けにならない。
他にもお気に入りの機能は沢山ある。
今は買えないけれど.....
Gold Wing(リアトランクレス)いいかも。
Gold Wing Tour(リアトランク標準装備)は私向きではないな。