YASUのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アトレーワゴン S331G 翔プロデュース 途真里奈 6POTブレーキキャリパー

2021年06月03日 | 車 ATRAI WAGON DAIHATSU

本日翔プロデュースから途真里奈6potブレーキキャリパーが到着しました。

車検用書類も制作して頂いたので保安基準適合で車検に問題ないと思います。


アトレーワゴン S331G ハイスパークイグニッションコイル NGKプレミアムRXプラグ 交換

2021年05月23日 | 車 ATRAI WAGON DAIHATSU

matureからハイスパークイグニッションコイルが到着しました。

中を開けると

プレミアムモデルを注文しました。

それとamazonからメーカー指定プラグの

NGKプレミアムRXプラグが到着しました。

交換していきますね

純正のイグニッションコイルとプラグを外していきます。

外れました。

外した純正イグニッションコイルです。

純正イグニッションコイルはエンジントラブルが起きた時に原因が特定するのに保管しておきます。

外したプラグです。

今まではNGKプレミアムRXを使っていたので交換の必要は無いのですがついで作業なので新品に交換して行きます。

新品のプラグを入れました。

ハイスパークイグニッションコイルを入れて行きますね

配線を元に戻してエアクリのホースを外したので元にもでして作業終了です。

メーカー指定の慣らしを終了して踏んでみての感想ですが

エンジン音は静かになったような

出だしからトルクアップしている感じで軽自動車には思えませんリッターカーみたいに加速していく感じ大満足です。

marureハイスパークイグニッションコイルで検索すると出ますので

アトレーワゴンは二種類販売していて通常のハイスパークイグニッションコイルとプレミアムタイプが販売されています。

値段は25,740円と47,400円です。

自分のはプレミアムタイプですので47,400円です。

現行のアトレーワゴンのイグニッションコイル純正番号は19500-B2051です。

 

 

 

 

 

 


信楽茶屋 鶏白湯ラーメン+餃子

2021年05月23日 | 食・レシピ

久しぶりで信楽茶屋へ行ってきました。

今回注文したのは

期間限定メニュー一日20食の鶏白湯らーめんを注文しました。

塩が得意な店だけあって塩がきいていて美味しいですね

夜行ったら売り切れかもしれませんので早い時間に行ってみてください。

次に注文したのは

LINE餃子です。

肉汁注意の餃子です。

LINE登録をするといただけます。

美味しゅうございました。


アトレーワゴン S331G リコール作業

2021年05月23日 | 車 ATRAI WAGON DAIHATSU

ダイハツにオートマミッションのリコール作業で行ってきました。

一週間前に作業予約を取りました。

作業内容はオートマミッションの点検とコンピューターの書き換え作業です。

オートマミッションには特に問題はなかったとのことなのでコンピューターの書き換えと試乗して作業終了です。

30分ぐらいで終了しました。

 


ダイハツ アトレーワゴン ハイゼット リコール

2021年05月16日 | 車 ATRAI WAGON DAIHATSU

ハイゼット トラック、ハイゼット、ハイゼットデッキバン、アトレーワゴンのリコールについて

令和3年01月28日

令和3年1月28日、ハイゼット トラック、ハイゼット、ハイゼット デッキバン、アトレーワゴンのリコールを届け出いたしました。

ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、準備が整い次第、販売会社からお知らせのダイレクトメールでご案内させていただきます。

  1. 不具合の内容

    動力伝達装置において、バルブボデーが異常摩耗し油圧漏れが発生するものがあります。また、油圧漏れが発生した際に、AT(自動変速機)制御コンピュータのプログラムが不適切なため、故障検知を正しく行わないものがあります。そのため、油圧漏れを正しく検出できず、そのままの状態で使用を続けると、油圧漏れが大きくなり、最悪の場合、意図せぬクラッチが係合し、一時的に急減速するおそれがあります。

  2. 改善の内容

    全車両、AT制御コンピュータのプログラムを対策プログラムに書き換えるとともに、油圧漏れを点検し、油圧漏れが確認できた場合には、バルブボデーを新品と交換します。

  3. 自動車使用者等に周知させるための措置

    使用者:ダイレクトメール等で通知します。
    自動車特定整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。

  4. 対象車両
    車名 型式 通称名

    リコール対象車の

    車台番号の範囲及び製作期間

    リコール対象車の

    台数

    備考
    ダイハツ

    EBD-S500P

    3BD-S500P

    ハイゼット トラック

    S500P-0000069~S500P-0130201

    平成26年8月3日~令和2年11月4日

    73,925台  

    EBD-S510P

    3BD-S510P

    S510P-0000072~S510P-0354086

    平成26年8月3日~令和2年11月5日

    136,297台

    EBD-S321V

    HBD-S321V

    3BD-S321V

    5BD-S321V

    ハイゼット

    S321V-0247796~S321V-0474122

    平成27年3月26日~令和2年11月4日

    203,898台

    EBD-S331V

    HBD-S331V

    3BD-S331V

    5BD-S331V

    S331V-0131445~S331V-0255487

    平成27年3月26日~令和2年11月6日

    94,604台

    EBD-S321W

    3BD-S321W

    ハイゼットデッキバン

    S321W-0004737~S321W-0010191

    平成27年3月27日~令和2年11月4日

    4,815台

    EBD-S331W

    3BD-S331W

    S331W-0006518~S331W-0015088

    平成27年3月26日~令和2年11月4日

    6,182台

    ABA-S321G

    3BA-S321G

    アトレーワゴン

    S321G-0062857~S321G-0079375

    平成27年3月26日~令和2年11月4日

    16,383台

    ABA-S331G

    3BA-S331G

    S331G-0027912~S331G-0038321

    平成27年3月27日~令和2年11月5日

    10,400台
  5. 改善箇所説明図

    20210126185651298812c247be6cbd08be7d51eadd14739a8d3f97.jpg

    識別

    運転者席側シート下の車台番号打刻の右側に黄色ペイントを塗布します。

ご注意

  1. 対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれますので、詳細については最寄りのダイハツ販売会社にお問い合わせください。
  2. 対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。

お客様へのお願い

ご愛用の皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、後日、ダイハツ販売店からのご案内が届きましたら、ご案内の差出し店または最寄りのダイハツ販売会社へご来店日時をご予約の上、点検・修理(無料)をお申し付けください。

ご愛用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたこと、心からお詫び申し上げます。


アドレス V125G エンジンオイル交換 オイルフィルター交換

2021年05月03日 | バイク

アドレスV125Gのオイル交換をしていきます。

先ずはオイルを抜いて

次に

オイルフィルターを外していきます。

オイルフィルターが外れました。

キタコのオイルフィルターに交換していきます。

これ便利なんです。

オイルフィルターのパッキン中用とカバー用のパッキンとドレンボルトのパッキンとレベルゲージのパッキンまでセットになっています。

オイルフィルターの交換が終了しました。

入れるオイルは

LOVCA RACING 5W-40に

ベルハンマー7を100cc入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アトレーワゴン S331G リアデフオイル交換

2021年04月30日 | 車 ATRAI WAGON DAIHATSU

アトレーワゴンのリアデフのオイル交換をしていきます。

オイルを抜いて

パッキンは新品に交換しました。

入れるオイルは

LOVCA RACING-GEAR 75W-90です。

丸山モリブデンも入れてみました。

 

 


アトレーワゴン S331G ATF交換

2021年04月30日 | 車 ATRAI WAGON DAIHATSU

ATFの交換をしていきます。

レブルゲージから上抜きで抜いていきます。

1、75リッター抜けました。

レベルゲージから新品のATFを入れて行きます。

入れるATFは

エネオスのサスティナATFを入れて行きます。

今回は

丸山モリブデンも入れてみました。

 

 

 

 

 

 


アトレーワゴン S331G エンジンオイル オイルエレメント 交換

2021年04月30日 | 車 ATRAI WAGON DAIHATSU

アトレーワゴンのオイル交換をしていきます。

先ずはジャッキアップをして

上抜きでエンジンオイルを抜いていきます。

アトレーワゴンは上抜きの方が抜けますね3、15リッター抜けまた。

次に

オイルフィルターの交換をしていきます。

オイルフィルターが外れました。

新品に交換完了です。

オイルフィルターはPIAAを使ってます。

入れるオイルは

LOVCA RACING 5W-40です。

ベルハンマー7も一本入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 


信楽茶屋 豆乳担々麺 餃子

2021年04月04日 | 食・レシピ

久しぶりに鶴見にある信楽茶屋へ行ってきました。

今回注文したのは限定メニューの

豆乳担々麺を注文してみました。

味がマイルドで何時もの信楽茶屋の担々麺の味も残りつつ辛さが後から来る感じで絶品の担々麺ですね

次に注文したのは

LINE餃子です。

LINE登録をするといただけますので是非LINE登録をしてみてください。

美味しゅうございました。

 


アトレーワゴン S331G ベルハンマー7

2021年04月04日 | 車 ATRAI WAGON DAIHATSU

我が家にベルハンマー7が到着しました。

次回のオイル交換の時に入れて行こうと思います。

軽自動車用でベルハンマーライトが発売されましたがアトレーの場合いだとオイル量が3リッター以上入るのでベルハンマー7を選択しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アトレーワゴン S331G PIAA オイルフィルター

2021年04月04日 | 車 ATRAI WAGON DAIHATSU

我が家にいつも使っているPIAAのオイルフィルターが到着しました。

次回のオイル交換の時に交換したいと思います。

 

 


アトレーワゴン S331G 丸山モリブデン

2021年03月07日 | 車 ATRAI WAGON DAIHATSU

斎藤商会から幻の添加剤丸山モリブデンが到着しました。

次回のオイル交換の時にでも入れてみようと思います。


アトレーワゴン S331G 車検

2021年03月07日 | 車 ATRAI WAGON DAIHATSU

今日はスーパーオートバックスかわさきで車検をやってきました。

無事に交換部品も無く一発合格でした。

一回目の車検なので大丈夫だろうとは思ってましたが

気になるお値段ですが47530円でした。

3か月前に申し込んでいるので三千円引きになっています。

税込み支払った合計金額です。

一時間半ぐらいで終わりました。

休日も車検ができるので仕事を休む必要が無いので助かります。


アドレス V125G タイヤチェンジャー

2021年02月23日 | バイク

以前購入した車用のタイヤチェンジャーですが

バイク用でも使えるとのことでオプションパーツを購入しました。

購入したのですがアドレスV125Gは10インチのため使えないのですが

180角の板を120パイに加工したら使えるとのことで購入してみました。

暇な時にでも加工をしてみたいと思います。