YASUのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

宅配ピザ

2008年08月17日 | 食・レシピ

Dscn1041 

今日の夕方は東京は雨です 気温も本当に低く少し半袖では肌寒いくらいです

いつも休みの日の夕食は外に食べに行くのですがあいにくの雨でピザの出前をとることにしました

いろいろ宅配ピザ屋さんで出前を取りましたが一番すきなのがドミノ・ピザです。

今日はクワトロ・ジャイアントを注文しました。

クワトロって1枚のピザで4つの味が楽しめます。

パン生地はトリプルミルフィーユクラフトにしました 今回この生地ははじめて頼みます。

トリプルミルフィーユクラフトて3枚のパンの間にチーズが入っていて噛んだ時にチーズがジュワーてできます。

凄い迫力でしょー


6速シーケンシャルミッション

2008年08月17日 | 車・無敵の記号BNR32

012

またまた古いアルバムの中から出ててきました。

これが私の車の秘密兵器です。

013

OS技研RB26用6速シーケンシャルミッション OS-88です。

シーケンシャルて何て分からない方いますと思いますので説明します。

014

普通車のマニアルミッションてHパターンですがシーケンシャルミッションは

Ⅰパターンです Ⅰパターンつまり前後にしか動きません。

バイクのミッションと同じとお考えください。(NEWGTRは2ペダルセミオートマミッションです。)

Dscn1148

↑↑↑これがミッションをのせた状態です。

Dscn1124_2 

↑↑↑これがインジゲーターです。

R.N.1.2.3.4.5.6と数字が出ます。

これで今現在何速に入っているか確認できます。

本当はこのミッション買う予定はなかったのですが純正のミッションではパワーに耐え切れずすぐに壊れてしまうのでしょうがなく買いました。

だいたい純正のミッションだと500馬力ぐらいが限界かなー

このミッションは本当に凄いクラッチを踏まなくても入るしシフトチェンジが早い

ギアー比が凄く狭いしシフトチェンジの時の回転数が全然落ちない

ミッションをクロスかすると馬力で100馬力以上アップしたのと同じになります。

ただ少し不満がゼロヨンや筑波サーキットなどはこのミッションで良いんですけど

富士スピードウェイなんかだとストレートが長すぎてストレートの真ん中ぐらいで6速吹け切っちゃています。

ファイナルを変える方法もあるんだけどファイナルを変えると他で使えなくなる

まーいずれオーバーホールする時に6速ギアだけ変更しようと思います。

Dscn1125

↑↑↑これがシフトノブです。

青い部分がバックギアに入れるときに青い部分を上に引いて

バックギアに入れる部品です。

http://www.osgiken.co.jp/pro_spec/rb26sq-tm.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑こちらがOS技研のホームページです。

このミッションも公認車検をGarage-34の小野木さんに取っていただいています。

http://garage-34.com/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑こちらがGarage-34のホームページです。

このホームページのブログを見ていただき2007年6月29日(金)のブログを見てください。

公認車検を取った時の模様が出ています。


アンダーコート剥がし!!

2008年08月17日 | 車・無敵の記号BNR32

009

昔の写真が見つかりました。

アンダーコートて何て思う方いらっしゃると思いますので説明します。

車の社内の床の部分にジュウタンがひいていると思います。

そのジュウタンを剥がします。剥がすと綿が出てきます、綿を取ります。

そうすると鉛のような物が張っています、写真1枚目の左側になります。

010

剥がした状態が2枚めの写真です。

多分なんでこんなことすのて思う方いると思いますが

これがいわいる軽量化です。

レースの世界ってコンマ1秒の中に何台も入ってきます。

少しでもライバルより前に行きたいと思えば軽量化が必要になります。

011

剥がすのって非常に大変です。

3枚目の写真まで来る前にほとんどのかたが俺には無理だといって諦めてしまうんですよ

アンダーコートの剥がし方をご説明します。

1枚目の写真の左側部分のアンダーコート剥がすのには道具が必要になります。

ヘラや鑿をハンマーでたたいて剥がします。

いろいろな道具を試しました、1番使いやすかったのが100円SHOPのダイソーで買ってきた

大工さんが木を削る鑿が一番使いやすかったです。

鑿っていろいろサイズがあっていろいろ試して幅の狭いタイブが使いやすかったです。

剥がした状態が2枚目の写真になります。

2枚目に写っているのがアンダーコートのノリです。

このノリを剥がすのも大変で室内にガソリンをまいてゴシゴシノリを取っていきます。

最初はガソリンでやっていたのですがしだいに自分の喉が痛くなってきて何かいい物がないかと思いました

最初パーツクリーナーでややりましたがうまくいかず次にCRC556でやってみたらこれが凄く良い

それからCRC556でやりました。CRC556はオイルなのでベトベトしまいパーツクリーナーで綺麗に落としました。

3枚目の写真が完成した写真です。

これが終わると同じように車の下にもぐって同じ作業をします。

これをやらないとスポット溶接やリベット補強やロールバーの溶接のボディー補強ができません。


豚骨ラーメン

2008年08月17日 | 食・レシピ

Dscn1038_3

私がよく行くラーメン屋さんです。

ラーメン屋の名前はラーメン道楽です。

写真に写っているのがネギ・チャーシュウの大盛り1,250円です。

ちょっと値段が高いですラーメン600円 ネギラーメン800円 チャーシュウメン900円

この店の1番人気はネギラーメンです。

スープは豚骨スープです。

豚骨スープて嫌いな人も多いと思いますが、この店のスープはサッパイ味で

豚骨の苦手な人でもお勧めできるスープです。

1番人気のネギラーメンですけど、ネギを縦に切っていて麺と絡んでシャキシャキ感がサイコー

ネギって苦いってイメージが強いと思いますが縦に切っているので全然苦味が感じません。

最初ネギを機械で縦に切っていると思っていたのですが、昼過ぎの仕込みの時にこの店に行った時包丁で切っていました。

まずネギを約10センチぐらいにいくつも切って、それから約10センチの切ったネギの束をみじん切りしていきます。

これぞまさに職人芸です本当に凄いです。

だからこのシャキシャキ感が出るんですねー

Dscn1039_2

もう一つのお店のお勧めが餃子です5個で450円です。

高いーーーちょっと値段が高いんですけど

美味いんですよ噛んだ時のあの肉汁がジュワーと出てきてたまりません。

Dscn1040_2

これがラーメン道楽の看板です。

場所は鮫洲です。東京にお住まいの方で運転免許書取りに行ったことがある人いると思いますが京浜急行の鮫洲駅出口は鮫洲の試験場の逆側の出口を出ていただき目の前が国道15線(第一京浜国道)を左に歩いていくとあります。

http://www.ramendouraku.co.jp/main.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑こちらがラーメン道楽のホームページです。

鮫洲店のほかにも店舗が御座います。

このホームページの値段だいぶ前の値段で今は100円値上げしています。

営業時間も鮫洲店は今24時間営業になっています。