YASUのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウインカー LED 抵抗交換!!

2011年06月20日 | 車・無敵の記号BNR32

ウインカー ハイフラ

映像のように右ウインカーがハイフラになってしまいました。

原因はリアのLEDウインカーの線に付けていた抵抗が根もとで線が切れてしまいハイフラになってしまいました。

ウインカーをLEDに変更すると消費電力が少ないためにハイフラになるため抵抗を取り付けて正常に作動するようにしていました。

すいません写真撮ったつもりが撮り忘れてごみ箱行きです。

そんなことでネットで抵抗を探して

887 ↑↑↑この抵抗を2個買いました。

一個付けてもハイフラ2個付けてもハイフラで抵抗が少ないみたいでだめで

次に

896 ↑↑↑以前付けていたのと同じセメント抵抗を買いました。

今回買ったのは配線でなく針金見たいのなので丈夫かな?

Haifura1 ←こんな感じで配線するんです。

                                                    

                                          

                                       

                                        

                                           

                                         

889                                                  

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

                                                                                                                                                                                                                                                                                                ↑↑↑無事に取り付け完了です。

次は試運転をしてみます。

ウインカー 正常

無事に運転OKですね

後は抵抗をタイラップで固定して作業終了です