YASUのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ローダウン クロームメッキ センタースタンド

2008年10月12日 | バイク

Dscn1243

MF08フォルツァに付けているセンタースタンドです。

ネットオークションで7,000円ぐらいで買いました。

ローダウンした場合いセンタースタンドを上げるのが大変

このセンタースタンドは純正より高さが20mm~30mm短いので

上げるのが非常に楽です。

ローダウンした場合いセンタースタンドを外す方法もありますが

外した場合いメンテナンスや他の作業が大変なので外しません

クロームメッキしてあるので見た目も綺麗でオシャレです。

交換は本当に簡単

↑↑↑写真のスプリングを外して

Dscn1244

↑↑↑写真の割りピンを外し一番上の写真のシャフトを外せば

センタースタンドを外すことができます。

取り付けも外したのと同じでやれば簡単に取り付けが出来ます。

センタースタンドはあったほうが何かと便利です。

是非チャレンジしてみてください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
MASAさん (YASU)
2010-07-15 04:57:13
MASAさん
はじめまして
このスプリングは確かに硬いです。
取り付けにはプライヤーなどで引っ張るしかないです。
それか先が曲っているような物で引っ掛けてやるしかないです。
スプリングの取り付けはかなり力がいりますよ
返信する
YASUさん (MASA)
2010-07-14 21:42:59
YASUさん
はじめまして
MASAと申します。
フォルツァの改造する時は、いつも参考にさせてもらっております。

今回、自分もセンタースタンドをメッキに変えようと思ったのですが、
センタースタンドのスプリングが硬くて、はずす事はできたのですが、
取り付けることができませんでした。

何か良い方法があれば教えてくださいませ。

いきなりですみません。

宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。