YASUのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ホープ軒 古川橋店

2009年06月15日 | 食・レシピ

047

ラーメンを食べてきました。

行ったお店はホープ軒 古川橋店です。

http://ramendb.supleks.jp/shop/4121

↑↑↑こちらがホープ軒 古川橋店の場所です。

今回注文したのはじゃじゃじゃ~~~~ん

045

↑↑↑どうだぁ~~~~!!

チャーシューメン大盛り1,100円なりぃ~~~!!

ギドギドの豚骨スープのイメージをもっている方いと思いますが古川橋店はさっぱりしています。

この店舗は外人さんが多いからかな?

チャーシューも油が少なく厚いんですよ

美味しゅうございました。

古川橋店は他の店舗と比べると空いているので穴場ですよ

豚骨苦手な人には進められませんが好きな人は是非行ってみてください。

この曲をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=-RJmnJeSBgI&feature=player_embedded

MISIA 少しずつ大切に


博多豚骨らーめん わ蔵 中目黒店

2009年06月15日 | 食・レシピ

061

ラーメンを食べてきました。

行ったお店はわ蔵 中目黒店です。

http://www.hakatatonkotsuwakura-nakameguro.tokyo.walkerplus.com/

↑↑↑こちらが わ蔵中目黒店の場所です。

今回注文したのはじゃじゃじゃ~~~~ん

063

↑↑↑どうだぁ~~~~!!

スペシャル麺050円なりぃ~~~!!

ここの豚骨スープマジ美味いです。

このトッピングも全てこだわりを持った一品ですね

美味しゅうございました。

替玉100円もおかわりしちゃいました

今回注文したのはこれだけじゃないんですよ

それはじゃじゃじゃ~~~~ん

060

↑↑↑どうだぁ~~~~!!

餃子350円なりぃ~~~!!

小さく食べやすく作っていて美味しゅうございました。

この曲をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=XRt54MlAMR8&feature=player_embedded

浜田省吾 もうひとつの土曜日


CLASSIC ROCK JAM

2009年06月14日 | 寺田恵子

034_2

10月11日(日)東京厚生年金会館で開催される

CLASSIC ROCK JAMのチケット申し込みが始りました。

http://www.classicrockjam.jp/news.html

↑↑↑詳しい内容はこちらを見てください。

https://www.lacittadella.jp/club/schedule/live/sr_0910classicrock.shtml

↑↑↑チケットの申し込みはこちらからできます。

私も早速申し込みました。

当たってください

この曲をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=EyU2a6AxG4A&eurl=http%3A%2F%2Fbnr32373%2Eblog%2Eocn%2Ene%2Ejp%2Fblog%2F&feature=player_embedded

西寺実 フレンズ


ラーメンゼロ

2009年06月12日 | 食・レシピ

053

ラーメンを食べてきました。

行ったお店はラーメンゼロです。

http://www.setaga-ya.com/shop/ramen_zero.html

↑↑↑こちらがラーメンゼロのホームページです。

今回注文したのはじゃじゃじゃ~~~ん

050

↑↑↑どうだぁ~~~~~!!

焼豚メンゼロ味玉大盛り1,250円なりぃ~~~!!

香りが凄く良くさっぱりしていて濃厚なスープで

この焼豚は美味しいです。それと味付け卵が口の中でとろけて

美味しゅうございました。

今回注文したのはそれだけじゃないんですよ

それはじゃじゃじゃ~~~ん

051

↑↑↑どうだぁ~~~~~!!

黒豚餃子450なりぃ~~~!!

黒豚か普通の豚かは私には区別はわかりませんが

噛んだ時の口の中で肉汁がじゅわぁ~~~とくる感じたまりません

美味しゅうございました。

このお店、外からだと結構わかりにくいんですけど

外にはこれが何時も止まっています。

052

↑↑↑400FOUR(別名ヨンフォア)

がお店の前に何時も止まっています。

綺麗ですよ このバイクは私のガキの時からあるから30年ぐらい前のバイクです。

フルレストアして大事にしている感じですね

この曲をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=tNSN3HQYFfI&eurl=http%3A%2F%2Fbnr32373%2Eblog%2Eocn%2Ene%2Ejp%2Fblog%2F&feature=player_embedded

さだまさし 私は犬になりたい490円


MISIA NEWシングル&DVD 本日到着

2009年06月10日 | MISIA Ⅱ

098_3

今日amazonから届きました。

上に載せたのが 銀河いつまでもCDの表です。

099

↑↑↑これが裏です。

早速聴いちゃいましたよ もぉ~~~最幸!!

このスケールのでかさ半端じゃないです。

完成度が高いです。6曲も入っている

多分買わなかった人は3曲X2だろと思っている人多いと思いますが

全然違います。6曲で一つの作品だと思いますねシングルと言うよりはアルバムと言っても良いかもしれませんね

このCDには凄いものが付いていたんですよ

このCDを買うと7月7日のライヴ映像がインターネットで観れちゃうんですよ

でもその見方は教えないよ~~~~と

買った人だけの特典だからね

このブログを開くと聞こえるでしょ この曲が銀河です。

良いでしょう

さて今回買ったもう一枚

100_2

↑↑↑DVDです。

このDVDの中に入っている海外5公演は行きませんでしたが横浜アリーナには参加しています。

これがDVDの表です。

101

↑↑↑DVDの裏です。

このDVDは初回限定盤ですのでBOOKまで付いているんですよ

でも写真は今のところ載せません

海外から何時も見ていただいている方ごめんなさい

これから買う方がいると思いますので、いずれ少しずつ写真とかを載せていきたいと思います。

今回私はDVDとシングルを買いましたのでW購入特典に申し込めるんですよ

明日にでも申し込もおと思います。

当たって欲しいです。

これから早速DVDを観たいと思いますそれじゃ~~ね


竹岡ラーメン 梅乃家 五反田店

2009年06月08日 | 食・レシピ

057

ラーメンを食べてきました。

行ったお店は竹岡ラーメン梅乃家 五反田店です。

http://ramendb.supleks.jp/shop/2601

↑↑↑こちらが竹岡ラーメン梅乃家 五反田店の場所です。

今回注文したのはそれはじゃじゃじゃ~~~ん

055

↑↑↑どうだぁ~~~~!!

特製ラーメン大盛り1,150円なりぃ~~~!!

今回は醤油味で注文しました。

味は少し濃い目です。

美味しゅうございました。

今回注文したのはこれだけではないんですよ

それはじゃじゃじゃ~~~~ん

056_2

↑↑↑どうだぁ~~~~!!

ハーフ&ハーフ餃子300円なりぃ~~~!!

このハーフ&ハーフ餃子はメニューにありません

左の3個が味付餃子で味が付いているので醤油も何も付けずに食べます。

右の3個が味の付いていない普通の餃子で自分の好みで醤油やお酢とラー油を付けて食べます。

何時もこの店行くとこのハーフ&ハーフで注文しちゃうんですよ

これが最高に良い食べ方かな

美味しゅうございました。

この曲をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=Wv4Snc8_nLU&eurl=http%3A%2F%2Fbnr32373%2Eblog%2Eocn%2Ene%2Ejp%2Fblog%2F&feature=player_embedded

東京事変 キラーチューン


麺達七人衆 品達 熊本ラーメン ひごもんず

2009年06月07日 | 食・レシピ

095

今日もラーメンを食べてきました。

行った場所は品川駅の名物麺達七人衆に行ってきました。

http://www.shinatatsu.com/raumen/index.html

↑↑↑こちらが麺達七人衆のホームページです。

今回入ったお店は

096

↑↑↑熊本ラーメン ひごもんずです

今回注文したのはじゃじゃじゃ~~~ん

091

↑↑↑どうだぁ~~~~!!

特製ラーメン大盛り1,050円なりぃ~~~!!

スープは豚骨スープでさっぱりしていて豚骨ダメな人でも食べられるのではないかと思います。

特製ラーメンは具がいっぱい入っていてとくにこの角煮が美味しいです。

美味しゅうございました。

今回注文したのはこれだけではないんですよ

それはじゃじゃじゃ~~~ん

090

↑↑↑どうだぁ~~~~~!!

豚餃子350円なりぃ~~~!!

見た目は小さいですけど味の方は外がカラット焼けていて中かジューシーな感じで

美味しゅうございました。

この店チョットかわったサービスをやっているんですね

それは

092

↑↑↑椅子の下に荷物を置けるサービスをしていて品川駅と言えば今では新幹線が止まる用になって観光で来る人も非常に多いですので荷物なんかも置けますし丸いすの隣のかごにも荷物を入れて良いんですよ観光できて荷物なんか多い時なんかは便利ですね

今回はもう一箇所お店に入りましたそれは

093

↑↑↑土産処 しなたつ屋です。

この店は売店で各お店のラーメンなんかが売っていますのでお土産には最適ですねこの店で買ったものは

それはじゃじゃじゃ~~~ん

094

↑↑↑どうだぁ~~~!!

ソフトクリームミックス250円なりぃ~~~~!!

家が近いのでラーメンは買いませんが食後のレザートですね

これが癖になっちゃうんですよね

今日は品川神社のお祭りです。

097

ちょこっとだけ行ってきました。

熊本出身と言えばこの人ですね

この曲をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=4u9leT5AF-Y&eurl=http%3A%2F%2Fbnr32373%2Eblog%2Eocn%2Ene%2Ejp%2Fblog%2F&feature=player_embedded

八代亜紀 舟唄


DANDY ボンネビル挑戦!! PART.2

2009年06月07日 | 車・無敵の記号BNR32

084

↑↑↑OPTIONの5月号に出ていましたね

5月号には今回の使うパーツなんかか出ていました。

085

使用パーツはローターハウジングはオーストラリアのエクストリームロータリーズ製のぺリフェラルポート

ロータはレーシングビートのFC3Sの前期純正ローターをWPC加工した物

アペックスシールはイヤネッティ製3mm厚のセラミック1ピース

コーナーシールと強化スプリングとエキセントリックシャフトはエクストリームロータリーズ製

プラグはNGK

イグニッションシステムはM&W製

コンピューターはモーテックM400

ミッションHKS6速ドグミッション

ペラシャフトJUNのワンオフ

タービンはギャレットGT4508R

凄いパーツですねこれいくらするの?

タービンは1200馬力て書いてあるね雑誌には目標700馬力なんて書いてあるけど本当は狙っているのが400kmオーバーだから1,000馬力は狙っているはず

私がDANDYに遊びに行った時はエンジンが降ろしてありHKSのミッションとボンネスリック来た状態でしたね

OPTIONの6月号にも載っていました。

086

↑↑↑DANDYが作ったワンオフのチタンマフラーです。

フロントパイプ100パイ マフラー80パイの2本出し

DANDYもマフラー作るの得意なんです。

087

↑↑↑ほとんど完成に近づいていますね

088

インタークーラーはトラスト3層

ラジエターはコーヨーアルミ2層

スロットル&サージタンク&デリバリーパイプはエクストリームロータリーズ製のワンオフ品バタフライバルブは85パイ

インジェクターはボッシュ1680ccX2本と750cc2本

今は車できてセッティングやっている最中かな?

頑張れDANDY!!世界記録だ!!応援していますぞ!!

http://bird.zero.ad.jp/DANDY/

↑↑↑こちらがDANDYのホームページです。

この曲をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=viUbiO8Ri8c&eurl=http%3A%2F%2Fbnr32373%2Eblog%2Eocn%2Ene%2Ejp%2Fblog%2F&feature=player_embedded

矢沢永吉 鎖を引きちぎれ


麺達七人衆 品達 旭川ラーメン Saijo

2009年06月07日 | 食・レシピ

083

ラーメンを食べてきました。

行った場所は品川駅名物の麺達七人衆に行ってきました。

http://www.shinatatsu.com/raumen/index.html

↑↑↑こちらが麺達七人衆のホームページです。

入ったお店は

082

↑↑↑旭川ラーメン Saijoです。

http://saijoramen.com/

↑↑↑こちらが旭川ラーメン Saijoのホームページです。

この店は塩ラーメンで有名な店ですが今回は塩ではなく違うものを注文しました。

それはじゃじゃじゃ~~~~ん080

どうだぁ~~~~!!

チャーシュー味噌ラーメン大盛り1,220円なりぃ~~~!!

専門店から取り寄せた味噌と秘伝のスープで味噌本来の味を楽しめますなんて書いてあるもんだからつい注文してしまいました。

この味噌マジうまですぞ!!美味しゅうございました。

でも今回注文したのはこれだけではないんですよ

それはじゃじゃじゃ~~~~ん

081

どうだぁ~~~~~!!

特大餃子480円なりぃ~~~!!

これ半端じゃなくでかいです。

一個が普通の餃子の2倍以上のサイズでこれだけでもお腹いっぱいになっちゃうぐらいです。

お味の方も美味しゅうございました。

是非行ってみてください。

旭川と言えば冬は雪が降って寒い場所ですね

この曲をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=I22aQtbbVeM&eurl=http%3A%2F%2Fbnr32373%2Eblog%2Eocn%2Ene%2Ejp%2Fblog%2F&feature=player_embedded

↑↑↑坂本冬実 雪国~駒子 その愛~


CoCo壱番屋 五反田山手通店

2009年06月05日 | 食・レシピ

054

カレーを食べてきました。

行ったお店はCoCo壱番屋 五反田通店

http://www.ichibanya.co.jp/index.html

↑↑↑こちらがCoCo壱番屋のホームページです。

今回注文したのはじゃじゃじゃ~~~ん

  1

                  

                   

                     

                 

                   

                                      

                                    

                                   

                                   

                                      

どうだぁ~~~~!!

キャベツメンチ やさいトッピング400g

1,100円なりぃ~~~!!

このキャベツメンチなかなかいける味ですね

美味しゅうございました。

あまり辛いのは苦手でこの店でせいぜい食べられるのが1辛ぐらいまでしか食べられません。

今回は辛さは普通で注文しました。

何時も行くと帰りのレジの精算の時には必ずこれを注文します。

それはじゃじゃじゃ~~~~ん

049

どうだぁ~~~~~!!

焼きカレーパン180円なりぃ~~~!!

何時もあっためず凍ったままお持ち帰りします。

それで冷凍庫に入れておき食べたい時に電子レンジでチンして食べます。

この焼きカレーパンが美味しいんですよ

知らない人結構多いんですよ

この店値段が高いのでたまにしか行けません

是非行ってみてください。

この曲をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=V2Sd-AIGUf4&eurl=http%3A%2F%2Fbnr32373%2Eblog%2Eocn%2Ene%2Ejp%2Fblog%2F&feature=player_embedded

中森明菜 Ⅰ hope so


福原美穂 6月17日(水) NEWシングル HANABI SKY 発売

2009年06月04日 | 福原美穂
HANABI SKY(初回生産限定盤)(DVD付) HANABI SKY(初回生産限定盤)(DVD付)
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2009-06-17

福原美穂さんのNEWシングルHANABI SKY

6月17日(水)に発売になります。

初回生産限定盤にはDVDまで付いていますよ

上に載せたのがamazonですクイックするとamazonのホームページになります。

今回初回生産限定盤は数が少ないみたいですので早めに予約した方が良いですよ

4月20日に赤坂BLITZでおこなわれたライヴ映像が

WOWOWで6月29日(月)18:50~20:00放送されます。

http://www.wowow.co.jp/pg/detail/051275001/index.php

↑↑↑詳しい内容はこちらを見てください。

http://douga.wowow.co.jp/d50780.html

↑↑↑インタビューの映像が見れます。

079_2

↑↑↑CDでーたの6月号に載っていました。

セットリストも載っていますよ

HANABI SKYはお送りできませんので

この曲をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=tydXnN1pR58&eurl=http%3A%2F%2Fbnr32373%2Eblog%2Eocn%2Ene%2Ejp%2Fblog%2F&feature=player_embedded

↑↑↑LaLaLa FIGHTERS!

この曲も生で聴いてみたいですな


ⅠPODの張る付け方法

2009年06月03日 | 音楽

お問い合わせがありましたので

YASUのブログに載せています。ⅠPODの張る付け方法をお教えします。

張る付けるのにあたり会員登録が必要になります。

会員登録は無料です。

全部書いてある内容は英語ですのでご了承ください。

まず最初に

http://www.mixpod.com/signup.php

↑↑↑こちらから会員登録します。

そうしましたらメールアドレスとパスワードでログインしてください。

それから

http://www.mixpod.com/makemp3.php

↑↑↑こちらかお好きなカスタムパーツを選びます。

サイドバーだと私が貼り付けているIPODのサイズがベストかな

本文に貼り付ける場合いなどは大きいタイプで良いと思います。

ここから先は全部URLが同じなので言葉で書きますね

選んだカスタムパーツは好きな色に変えられます。

それからYoutubeを検索するのと同じで好きな曲を選んでIPODに登録します。

一曲目に登録した曲がブログを開いた時に流れる曲になります。

それから自分で作った物をコピーしサイドバーに貼り付けるだけです。

コピーする時にURLがいくつかありますが上からか下からか順番にコピーし貼り付け、自分のブログに合わない場合いは削除して再度他のURLをコピーし貼り付けていって自分のブログに合うURLを選んで貼り付けてください。

私のブログのブログ人にはBlogerのURLを貼り付けました。

説明下手でごめんなさい全部英語なのでこれ以上は私の能力ではできませんのでご了承ください。

この曲をお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=zdBqZcvg_R8&feature=player_embedded

浜田麻里 Prayer


MISIA 銀河&いつまでも

2009年06月01日 | MISIA Ⅱ

296_2

MISIAの新曲[銀河]

この曲KOSEの雪肌精の曲になりましたが

全然聴くことができません

それで探してみました

良い曲ですね早く生で聴いてみたいよ

この曲が海外用のKOSEのCMで日本版がこちらです。

↑↑↑[いつまでも]です。

このページアクセス多いねフル聴いちゃったもんね

聴きたい?聴かせてやらないよ~~~~~!!

http://www.geocities.jp/lllxxzephyrxxlll/main5.html

↑↑↑クイックするなよエッチ

072_2

↑↑↑月刊ローソンチケットLIVE版7月号に載っていました。

もう1ページ

073

これからローソン行く方いらっしゃると思いますが

私のブログ海外から見ている人多いので載せているだけですからご了承ください。

↑↑↑銀河(TV SPOT)

↑↑↑銀河 PV


麺達七人衆 品達 初代けいすけ

2009年06月01日 | 食・レシピ

069_2

今日もラーメンを食べてきました。

前回と同じく品川駅の麺達七人衆に行ってきました。

http://www.shinatatsu.com/raumen/index.html

↑↑↑こちらが麺達七人衆のホームページです。

今回入ったお店は

078

↑↑↑初代けいすけ

このお店は黒味噌ラーメンのお店です。

http://www.shinatatsu.com/raumen/kaku_keisuke.html

↑↑↑こちらが初代けいすけのホームページです。

今回注文したのはじゃじゃじゃ~~~~ん

074

どうだぁ~~~!!

とんとろ炙りチャーシュー黒極大盛り1,050円なりぃ~~~!!

美味しゅうございます。

この黒味噌味は少し濃いめで私好み

このチャーシュー美味しいね 

今回注文したのはこれだけではないですぞ

それはじゃじゃじゃ~~~~ん

075

↑↑↑どうだぁ~~~!!

餃子400円なりぃ~~~!!

美味しゅうございます。

是非行ってみてください。

この曲をお送りします。

↑↑↑PERSONZ DEAR FRIENDS