先週土曜日から月曜日にかけて家族で法事のため、故郷である鹿児島に帰省しました。
普段は2人しかいない実家が、大人13名、赤ちゃん4名の大所帯になりました。
まるで合宿のようでした。
故郷は良いものです。
疲れた心を癒してくれました。
写真は全て携帯画像
まずは中部国際空港(全日空)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/e2046bfc4b56dfd04bb8b9c925ed27d2.jpg)
実家に帰る前にフェリーで桜島へ(とにかく灰が凄かったです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/413addcf560aea2962e7fa9398a26706.jpg)
長渕剛の伝説のコンサート会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/aaa2d3f66e32bc5fe4a64321e245b3d1.jpg)
実家はソフトバンクの圏外なので、家の裏の田んぼで電波をキャッチします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/4bc948f10bf6a591914d23ff965602b0.jpg)
実家はこの林の中にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/98b0f7b4b3bbb66c430255262be6e9d3.jpg)
かの伊能忠敬が天下の絶景と称した場所です。薩摩富士と呼ばれる開聞岳と東シナ海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/1cf7e1c83953064274eb042a8b456ea4.jpg)
テレビ番組”なにこれ珍百景”で有名になった釜蓋神社に行きました。ファンモン、ナデシコジャパンの沢さん等有名人のサインが沢山ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/5eb4d64928a45b15ce7fbf584bdd87bb.jpg)
こんな感じで蓋を頭に載せてご祈祷します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/618530f7d786d1a754cf3cbf7982fff1.jpg)
近くにはバナナがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c5/7e4a737de42bd66029befd743947d883.jpg)
釣り名人としては地元の魚も見逃せません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/4c212708bb3a4914785c9ac729487c6f.jpg)
ソーメン流しにも行きました
いよいよ鹿児島を離れる時がきました(飛行機の後ろの山は霧島です。)
普段は2人しかいない実家が、大人13名、赤ちゃん4名の大所帯になりました。
まるで合宿のようでした。
故郷は良いものです。
疲れた心を癒してくれました。
写真は全て携帯画像
まずは中部国際空港(全日空)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/e2046bfc4b56dfd04bb8b9c925ed27d2.jpg)
実家に帰る前にフェリーで桜島へ(とにかく灰が凄かったです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/413addcf560aea2962e7fa9398a26706.jpg)
長渕剛の伝説のコンサート会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/aaa2d3f66e32bc5fe4a64321e245b3d1.jpg)
実家はソフトバンクの圏外なので、家の裏の田んぼで電波をキャッチします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/4bc948f10bf6a591914d23ff965602b0.jpg)
実家はこの林の中にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/98b0f7b4b3bbb66c430255262be6e9d3.jpg)
かの伊能忠敬が天下の絶景と称した場所です。薩摩富士と呼ばれる開聞岳と東シナ海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/1cf7e1c83953064274eb042a8b456ea4.jpg)
テレビ番組”なにこれ珍百景”で有名になった釜蓋神社に行きました。ファンモン、ナデシコジャパンの沢さん等有名人のサインが沢山ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/5eb4d64928a45b15ce7fbf584bdd87bb.jpg)
こんな感じで蓋を頭に載せてご祈祷します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/618530f7d786d1a754cf3cbf7982fff1.jpg)
近くにはバナナがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c5/7e4a737de42bd66029befd743947d883.jpg)
釣り名人としては地元の魚も見逃せません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/4c212708bb3a4914785c9ac729487c6f.jpg)
ソーメン流しにも行きました
いよいよ鹿児島を離れる時がきました(飛行機の後ろの山は霧島です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/0368ddffe662b8e9a49920e842a107f3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます