猫の里親をさがす会★亀有ちびにゃんず

外で生きていくのが困難な猫たちの里親さん探し。また、そういった不幸な命を増やさない為にTNR活動をしています。

中止でーす

2016年09月18日 | 里親会
雨です(>_<)中止にします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日猫の里親会です。

2016年09月18日 | 里親会

葛飾区亀有3-32-18
住友生命ビル前
午後2時〜5時

雨が降ってきたら中止になります。

次回9月25日
葛飾区亀有3-21-12
カルチャースペースあい。
室内開催
午後1時〜4時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日 今日は里親会です。

2016年09月11日 | 里親会
今日は里親会です。
午後2時〜5時
東京都葛飾区亀有3-32-18
住友生命ビル前
亀有駅から徒歩3分
アリオ亀有エスカレーター下
屋外開催ですのでお気軽に!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日里親会でした。

2016年09月10日 | 里親会
9月4日の里親会

お天気に恵まれて沢山の方にお越し頂きました。
ではでは、参加猫さんのご紹介




まずはお声かかっている子から
ゴーヤ(オス)4.5ヶ月  ルナトン家

なかなかご縁が遠い・・・と思っていた
そんなゴーちゃんに希望者さんが^^

ごーちゃん良かったね。



しょうへい(オス)4ヶ月 ルナトン家

偽親子の子供の方。
しょうへいはひとりでも大丈夫かなあ・・・とちょっと心配ですが
やんちゃな男の子ですので、きっとすぐに慣れてくれるはず。
しょうへい頑張れ!^^




完熟(オス)4ヶ月  ルナトン家

キリッとすかしている完ちゃんにもお声掛かりました。
この子もひとりはちょっと心配ですが
子供さんが3人いるご家庭なので賑やかに紛れると思います^^

かんちゃ~ん。



小太郎(オス)2ヶ月  F家

ヨレヨレ仔猫さん、元気になって参加!
左目に瞬膜が残ってしまってますが、視力に異常ありません

もう少し成長したら剥がす事ができますので
現状を理解してくださる方、お待ちしてます^^
性格は◎です!




クッキー(オス)4ヶ月 ちゅう家

綺麗なベージュの猫さんです。
ちと寂しがり屋ですので、先住猫さんがいると良いかも。

寂しがりといっても、元気いっぱいですよ^^
クッキーをよろしくね。




アビゲイル(メス)推定年齢5歳位  ちゅう家

『重っ!何コレ!!』と思わず声を荒げたルナトン。


『あら失礼ね、私だけどなにか?』
『ちょっとあんた、太りすぎじゃない?』


スタッフ大絶賛な、どすこいアビちゃんです。
可愛いよー。



募金をして下さった皆様、ありがとうございます。
活動費として大切に使用させていただきます。

桃ママさん、ミルク代とディナーをありがとうございました^^
Yさん、Hさん、お砂をありがとうございます。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

TNR活動

足立区O町メス1

なかなか捕まらなかった白黒ちゃん
違う猫目当てで仕掛けた捕獲器に入ってくれました。
という事は、目当ての猫を捕まえなければ。。

、、、、、、、、、、、、、、、、、
9月11日 日曜日は里親会

葛飾区亀有3-32-18
住友生命ビル前
屋外開催です、お気軽に!
雨天中止



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は里親会です。9月4日

2016年09月04日 | 里親会
小雨が降ったりで微妙な天気で
多少の時間変更はあるかも知れませんが
猫の里親会は開催致します。

東京都葛飾区亀有3-32-18
住友生命ビル前
午後2時から5時

亀有駅徒歩3分
アリオ亀有エスカレーター前
お待ちしてます(^O^)/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日里親会でした。

2016年09月02日 | 里親会
パソコン不調によりiPhoneから投稿なので画像サイズに不安がありますが、、


28日曜日の里親会。


かつお君 3ケ月オス 《グレー》S家

初参加で緊張マックス。。
トライアル開始してますー
先住猫さんも似たような月齢の子です、すぐに仲良くなると思います。
お隣のわかめちゃん《黒》も、お知り合いからお声掛かってます(^ ^)



しょうへい 4ケ月オス ルナトン家

今日はひとりケージで頑張ってもらいましたよ〜
しょうへいは大きい猫さんが大好きです。



5ケ月三毛メス 姉妹 ノンノ家

とってもなつっこい姉妹です。
3兄弟で捨てられていました。
ひとりはかなり目の状態が悪かったそうですが、ここまで回復しました。
元気いっぱいです(^ ^)
お名前あるのに忘れてしまい。。




風香さん メス ちゅう家

愛嬌ある風香ちゃん。
猫付き合いが上手なお姉さんです、飼いやすい子ですよー。




麦 オス6ケ月 F家

方眼の麦くん。
性格はピカイチ、F家のお姉ちゃん猫に遊ばれてます(^ ^)




完熟 オス4ケ月 ルナトン家

マスクに手袋に、付属品が多い完熟。
顔に似合わず可愛い声でルナトンを呼びます。



ゴーヤ 4.5ケ月オス ルナトン家

ゴーちゃんはFIVプラス。
キャリアですが、FIVを怖がる人はまだまだ多い。
普通の猫ですよ、変わりなく愛おしい猫です。





募金をして下さった皆様ありがとうございました。
活動費として大切に使わせていただきます。

K原様、シートのご支援ありがとうございます。
ぶっちゃんおなす里親様、フードご支援ありがとうございました。


次回9月3日日曜日は
久しぶりの屋外会場です。
午後2時から5時、お待ちしてまーす。
葛飾区亀有3-32-18
住友生命ビル前



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

TNR活動費
足立区M町オス1メス1
葛飾区NM町メス1

1年半、捕まえたくても捕まらなかったメスが捕獲器に入りました。
タイミングが最悪でして、、すでに産んでました。
一応外飼いの子で、妊婦してないか、産んでないかの情報を頼りにしていた訳ですが
全くアテにならず。。

だからとらいって、捕獲器を開ける訳に行きません。
これ以上産んでもらっては困るのです。
この期間に産んだ猫は14頭、5回の出産、
2頭は産まれて間もなく亡くなり
次の2頭もまた同じ。
5頭は保護、里親様へ
3頭は今年春産まれ、手術時期に入ってますので、順次TNR予定です。
残る2頭、目が開いたばかりの子猫は母と一緒に今ルナトン家にいます。
数日したら母はリリース予定。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日は猫の里親会@葛飾区亀有

2016年08月27日 | 里親会
8月28日(日)
東京都葛飾区亀有3-21-12
カルチャースペースあい
午後1時~4時
室内開催です。





お待ちしてます^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日の様子と、ヨレヨレ仔猫達

2016年08月25日 | 里親会
異常な暑さに、室内@午後5時~8時と異例時間帯の開催でした^^;

希望者さんどうかなあ・・・と不安でしたが
チラホラお見えになってくださり
1頭と不発ながらお声掛かりました^^





もぎたてちゃん(メス)3.5ヶ月 ルナトン家

里親希望者さん(旦那さん)の大きな体によじ登るジューシー。
登りがいあります!キャットタワーはいらないかも。





メロン(オス)足立区55頭多頭崩壊レスキュー  tana家  

とってもイケメンのメロン君。
ルナトンと目があったのに、目を逸らされましたー
チキンハートな彼はまだまだ子供っぽい子で
自分より年下の子の面倒をよく見るお兄さんですが
年上で包容力ある猫さんも大好きです。





風花(メス) ちゅう家

くっきり三毛模様がとってもきれいな子です。
ちゅうさんににゃーおと甘えてましたよ。




完熟(オス)3.5ヶ月  ルナトン家

3兄弟残りの完熟君。
臍の緒付きからルナトンに育てられたせいか、とっても優しい子です^^(⇐自分で言うな)
白手袋がチャームポイントなのだけど写ってない・・・




ゴーヤ(左の茶白君4ヶ月) しょうへい(右のキジ白君3.5ヶ月) ルナトン家

ひとりずつケージに入ってたのですが
しょうへいが寂しそうに泣くのでゴーヤのケージにin。
ゴーヤもしょうへいも元気いっぱいな男子です^^






マルベリー(メス・年齢不詳だがたぶん若め)tana家

マルちゃん、写真撮り忘れ。。
室内だったのでtanaさんがずっと抱っこしてました^^
とっても小柄可愛い女の子です。
マルベリーについてはこちら
ご理解ある里親さんを待ってます。





以上が参加猫さん。
来週は同じくカルチャースペースあいで
午後1時~4時まで開催致します。
初参加猫さんもいますので、是非お越しください。


募金をして下さった皆様まありがとうございます。
活動費として大切に使用させていただきます。
T尾さん、フードのご支援をありがとうございましたー。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今季保護している仔猫さん
譲渡会にまだまだ参加出来ない状態の子もいたりします。




死にそうヨレヨレのところを保護した仮名・おじゃる君
栄養不良の為、免疫力も最悪、
真菌に感染もしています。

本来は白い被毛の子なんですが
体中の毛が抜けてスカスカな上
皮膚から滲んでくる液の影響もあって
こまめにシャンプーしているのに
本来の白い毛が茶色くなっているの分かりますか?


自己免疫力と体力をつけ、きちんと管理すれば治るものなので心配はいりませんし
保護主Kさんの献身的なケアで、段々良くなってます。


白い毛のおじゃるが見れるのは少し先になりそうですが
死にそうにうづくまっていた仔猫は元気を取り戻しています。

頭にグレーのポイントがあるとっても可愛い子です。






この子もヨレヨレです。
暑い中衰弱していたのをFさんが保護。

下痢がなかなか改善せず、熱もあり
仕事で家を空けなければならないFさん
完全ケアができない為この子は病院に入院中です。





またまたヨレヨレだった 仮名・らんちゃん 預かりOさん

骨折が治って、コクシも治って
うんちの切れが悪いのは骨折による踏ん張りが効かないのと
コクシジュームによる下痢症状が原因かなあと思ってましたが・・・
下痢も良くなったのになんだかすっきりしない。
と思っていたら、脱腸になってしまって><
自然に治る場合もあるので様子見です。



みんな元気になりましたら、いずれ里親会に参加します。
その時は元気になった姿をご紹介させていただきますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日猫の里親会

2016年08月20日 | 里親会



葛飾区亀有3-21-12
カルチャースペースあい
午後5時~8時

お待ちしてます!



里親さん募集中の猫↓



里親会に参加するのは一部の猫になります。
お見合い希望の猫がいましたらご連絡下さい
里親会へ連れて行きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日猫の里親会@亀有

2016年08月07日 | 里親会
葛飾区亀有3-21-12
カルチャースペースあい
午後1時~4時
今日は室内開催です^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日里親会のご報告と迷子猫さん。

2016年08月03日 | 里親会
8月に入ると、ゲリラ豪雨らしき雨が多くなり

屋外開催時はとってもお天気が気になります。



2週まとめてのご報告ですが
まずはお声掛かっている猫さん
すでにトライアルに入っている子もいます。

ミール(初参加オス)tana家

穏やか兄弟のミールたん



ジューシー(メス)ルナトン家

臍の緒付で保護したジューちゃん

ミールとジューシーは同じおうちに行きます~




アポロ(オス)tana家



ボストーク(オス)tana家

このコンビも一緒のおうちへトライアルです。



F家(キイ・キジトラメス&ミモ君キジ白オス)

この兄弟も一緒のおうちへ。



コナス(オス)S家

トライアル中ですー




ちー太(オス)K家

良かったね~



以上お話し進行中です。

ここからは募集中の猫さん^^

風花(メス)ちゅう家

仔猫が多くて成猫さんの希望がなかなか無いのですが
仔猫にはない魅力がいっぱいですよー


ガガリン(オス)tana家

こちらも成猫さん。
ガガちゃんは飼育放棄された子、幸せになって欲しいです。



もぎたて(メス)ルナトン家

コロンコロンと甘えん坊なもぎたてちゃんです。



完熟(オス)ルナトン家

白手袋のマスクちゃん、とっても優しい子です^^



ゴーヤ(オス)ルナトン家

ゆるーいキャラですよー、里親さん待ってます。




ちびたん(メス)

はっきりしたお顔立、可愛かったです~




ホワイト兄弟(オス)I家

青目ちゃんと、黄色目ちゃん。
涼しそうですね~



募金をして下さった皆様いつもありがとうございます。

O川様、山様、M山様、フードの差し入れをありがとうございます。
ルルちゃん里親様、手焼きクリームパンを沢山、ご馳走さまでした!
コロン里親様、おやつご馳走さまです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TNR活動
足立区M町メス1
大田区O町オス1
足立区K町メス1(妊娠中でした)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

迷子猫を保護しています。

葛飾区金町にお住いの方が自宅付近でこの子を発見し、ご自宅で保護しておられます。
この子を知っている方がいましたらご連絡ください。


三毛メス 生後4-6ヶ月程度

runa@ac.auone-net.jp
ルナトンまで。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日 本日は猫の里親会@亀有

2016年07月31日 | 里親会
7月31日(日曜日)
東京都葛飾区亀有3-32-18
住友生命ビル前・屋外会場
午後2時~5時半
Ario亀有エスカレーター側




お待ちしてます!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日7月24日は猫の里親会

2016年07月24日 | 里親会
葛飾区亀有3-21-12
カルチャースペースあい
午後1時~4時
室内開催です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日里親会でした

2016年07月23日 | 里親会
暑っ。


可愛らしいちび共に体力と精気を吸い取られないよう

用事のない時はまとめて寝ると決めているルナトンです。



さてさて、17日の里親会で内定した猫さんのご紹介です。

ソユース(オス)tana家  

ほんわか兄弟、黒ちゃん(神舟)はトライアルへ
ボストークは先住猫さんのいる家へ行きます。


兄弟のボストークは里親さん募集中~^^



同じくキジトラ君、I家より
写真を撮り忘れてしまって・・・・
お声掛かってます^^




ここからは
引き続き募集中で初参加の

白黒(オス)2ヶ月とってもかわい子ちゃんでした^^


ご希望者様お待ちしてます。



ちー太(オス)2.5ヶ月 K家

綺麗な青目&白クリームさんです

涼し気で、夏場の里親会向き^^




麦(オス)4ヶ月 F家

このカラーも、そろそろ取れるかなあ。

『ぼく、このカラーが取れてから参加したほうがいいと思うんだけど・・・』
うん、ルナトンもそう思う。
リニューアルして参加しますので、少々お待ちください^^





ゴーヤ(オス)3ヶ月 ルナトン家

いつまーでもご飯から離れないゴーちゃん。
『ゴーちゃん、もう沢山食べたよね?お腹壊すから後はミルクにしようね』

と、乳飲み子もいないのにミルクを作ってます。




フレッシュ3兄弟 2.5ヶ月 ルナトン家
まともな写真がありませんが・・・

↑アイスノンでヒンヤリ中のもぎたてちゃん




ジューシー&完熟


こちらもミルク大好きで・・・断乳しなければね。




ラストは
こなす(オス) 足立区55頭猫多頭崩壊レスキューより S家

真っ黒に日焼けしたコナス君
甘えん坊の愛されボーイです。

長い事ご縁をまってます。
トイレはこだわりがあってシート派です^^




募金をしてくださった皆様ありがとうございます。
お外にいる猫さんの不妊去勢代、他活動費として使用させていただきます。
K嶋様、ご寄付をありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TNR活動
足立区M町メス1


生後2ヶ月程度の仔猫を育てているのに発情している猫を多く見かけます。
小さな子を置いて母を捕獲する訳にもいかず、もうひと月待ってからとタイミングを見ながらの捕獲です。
猫の妊娠期間はわずか2ヶ月、先に産んだ猫はまだ4ヵ月齢程なのに母猫は次の子育てをしなくてはなりません。
必死に育て痩せてやつれているのに、さらなる子育ては母猫の命さえ奪いかねません。
痩せた体から栄養のあるお乳は出ず、生を受けても育たない命も多いでしょう。
リスクは少なく、今生きている猫を優先する、その為でもあるTNRですが
堕胎や不妊去勢に反対する人が言う『可哀想、自然のままで』をみなさんはどう思われますか。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月24日は猫の里親会。

葛飾区亀有3-21-12
カルチャースペースあい(室内)
午後1時~4時

お待ちしてます^^




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日里親会でした

2016年07月09日 | 里親会
7月3日の里親会

とても暑い日で、猫さんには申し訳なかったのですが

テント設置と、保冷材をベット下に敷いて涼しくなってます^^

ではでは、譲渡に向けお話し進行中の猫さん



プリン(メス)ちゅう家

グレーに薄い茶が混じった綺麗な猫さんでしたよー



ノンノン(メス)3ヶ月 ルナトン家

お淑やかだけど猫じゃらしで豹変するノンノンです^^



カカロット(オス)2ヶ月 ちゅう家

小ぶりなカカロット、始まって早々にお声掛かりましたー
おもちゃみたいな子^^





ここからは里親さん募集中の猫さん

もぎたて(メス)2ヶ月 ルナトン家

ミルク飲みっ子もやっと参加出来るサイズになりました。
3兄弟なので、2頭は一緒の所にと思ってますが^^
完熟(オス)

居眠り中・・・一番の甘えん坊です。
この3兄弟、いまだに哺乳瓶からミルク飲んでます!ごめんなさい^^;
ジューシー(メス)

一番のお転婆娘、っていうか何でも興味があって他兄弟を引っ張っていくタイプの子です^^

3兄弟は里親さん募集中~





宇宙船3兄弟  キジトラオス×2 黒メス1 tana家

えっと、保護名があるんです、宇宙船の。

でも、ルナトン忘れました・・・・
神舟・ソユース・ボストーク かな?後で聞いてみよう。

こちら穏やか宇宙船3兄弟も、里親さん募集中~!




ちー太(オス)2ヶ月 K家

白クリームの青目おちびさん。
保護時からは見違えるようになってます。
お鼻まわりの毛は、そのうち綺麗に生えてきます^^

片目に若干瞬膜が残ってしまいましたが
今後治療の必要はありません。
可愛いちー太、里親さん待ってます。




麦(オス)4ヶ月 F家

元気いっぱいです^^
首の湿疹もほぼ治ってきてます。
よく、どうしたの?と目の事を聞かれますが
麦は幼い頃の猫風邪の影響で、悪くなっていた瞳を摘出し瞼は縫合してあります。

今後の治療は一切ありませんし、麦はこの通り元気いっぱいです。
麦の片眼をひとつの個性ととらえていただければありがたいです^^
ちなみに、片眼でもいたって普通に生活してますし里親会からは沢山の片眼の子が卒業してます、嬉しいですね。



ゴーヤ(オス)2.5ヶ月 ルナトン家

ボヤッとしているのが顔に出てますかね・・
基本マイペースで落ち着きのある仔猫です^^
1頭で弱っていたので保護、他の兄弟と一緒にお母さんについて行けなかったのかな(わかる感)



以上3頭の猫さんが内定してます。
ご希望を沢山頂いたのですが、条件が合わなかったりでお断りせざるを得ない方が多く申し訳ありません。
ご自身の年齢や、飼育環境等を詳しくお聞きするのは猫の未来の為でもあり
途中で飼育できなくなったり、脱走させてしまったり、子猫の時だけ可愛がったり、他、飼育に無理が生じる可能性のある方には譲渡出来ない事をご了承ください。
また、保護主と里親様との間で信頼関係を築く事が困難であろうと思われる場合にも、譲渡出来ない可能性もございます、合わせましてご了承いただければと思います。



募金をして下さった皆様いつもありがとうございます。
レオ&エースの里親様、フードをありがとうございました。
桃ママさん、いつもありがとう^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月10日は里親会はお休みですm(>>)m

次週7月17日にお待ちしてます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする