猫の里親をさがす会★亀有ちびにゃんず

外で生きていくのが困難な猫たちの里親さん探し。また、そういった不幸な命を増やさない為にTNR活動をしています。

ちゃ―君、ココちゃん、ジャック脱走!!!

2010年07月19日 | Weblog
疲れがピークに溜まっていたのでしょうか?

網戸のロックをし忘れリビングで爆睡。

夜中ふと目が覚めると、なっ、なっ、なああーんと

網戸が開いているじゃありませんか

あわてて猫の点呼とりすると、


ちゃー君、





ココちゃん、




ジャック、




がいない!!


やっばーいです。

日頃里親さんに「脱走だけは気をつけて下さいね」

なんて言っている私とした事が。。。


マンションなので、真夜中でかい声で猫を呼ぶ訳にいかず捜索難航しました。

うちのマンション、ベランダ側から玄関側に回れるような仕組みになっていてややこしい

事になっちゃうのです。

明け方近くまで探し、断念。

網戸全開で仮眠しました。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉ついてきました。

2010年07月19日 | Weblog
状態の悪かった猫ちゃん達ですが、私の献身的な介護のおかげですごい元気になりました。

この子達は会社にの小部屋に隔離してあります。

なんせ我が家は隔離部屋なるスペースがないので。

会社に出勤するとまず猫ちゃん達のお世話。

ご飯を食べさせている間に

猫トイレを洗って天日干ししたら

掃除機がけ

床拭き

コクシの薬を飲ませ(なぜかシリンジが好きでチューチューと飲んでくれる)

一緒にビオフェルミンを飲ませ

点眼をし(眼薬嫌いで逃げる!逃げる!を捕まえ)

天日干ししたトイレを設置

ぞくぞくと皆トイレタイム

トイレ掃除

と、猫の世話にたっぷり一時間半。。


はっきり言って業務に支障をきたしております
なんせ事務所の朝掃除自体、やっているのかいないのか、になってます。


週末も朝昼晩と三回通ってます。

コクシジュウムでなければ我が家に連れて帰れるのですけどね。

生後3ヶ月位の四兄弟です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする