猫の里親をさがす会★亀有ちびにゃんず

外で生きていくのが困難な猫たちの里親さん探し。また、そういった不幸な命を増やさない為にTNR活動をしています。

12月25日里親会でした

2011年12月27日 | Weblog




こんばんは。

自分のブログを満足に更新せず、

他の猫ブログを巡回しています・・^^;





で、里親会の様子は




まんまるになってお昼寝の





でっかちゃんが決まりました^^





ブログを見て下さったお嬢さん2人が、でっかちゃんをとの強いご希望^^


年末にお届けの予定です。


三毛にゃん3姉妹の最後の子、幸せを掴みました~






かつら君。


いつも彼はマイペースです


別段、取りみだした様子もなく、


里親会馴れしているのはどうなのかしら・・・・





誰か、かつら君に愛の手を






万が一かつら君が決まってしまったら





良く似たシャイな兄貴分がおりますので






よろしくです。


色  柄  形  とっても良く似てます


かつら君より以前に保護している


(また名前忘れたゴメン)


男の子、3歳位。


イケメンでしたよ、イケメン。







フミフミがっくん。


このフワフワベットで必ずフミフミ。


あんた、「可愛いね~」と言う人はたくさんいるけど


なぜかご縁が今日もありませんでしたね、年明けに期待しよ。








差し入れありがとうございます~



ちまきさんごちそう様です^^

かわいいカップに入ったケーキはそれぞれ持ち帰っていただきました




募金をして下さった皆さま。

いつもありがとうございます。

野良猫の不妊去勢手術費用、その他活動費として、

皆さまのお気持ちと共に大切に使わせていただいてます。

ありがとうございました。


ミルクママさん。

いつもご支援ありがとうございます!





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





がっくん里親様募集中!






なんとまあ濃い顔なんだろ。。。^^




 
足の間はみんな好きですね






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。






2011 里親様からの面白写真!!!












さるこ改めさくやちゃん(さーちゃん)は


キャットタワーに登れるのに


降りれないらしいのです・・(え?)


「ねえ、そこのとーちゃんか、かあちゃん


   どっちでもいいから、私をタワーから下ろしてくんない?」




とでも言っているような・・・( 一一)








お次は、ちまきさん。






あっぶないからやめてー





そして







朝からなにかと忙しいちまき。



日課のお外チェックは欠かせません。



「あら○○さん、今日はゴミの日じゃないわよ~」



しっぽの生えたオバサンか?・・・









お次はBee姫


カップから水分摂取する器用なBee


コマ送りでどうぞ















ぶはは^^


可愛すぎる。









そしてトリは



ないちゃん(すずな)の



カエル生捕り作戦!デカッ!!!







外で鳴いているカエルを捕まえたくてしょうがないないちゃんに代わり


里親さんお母様の命令の元


しぶしぶ軍手をはめてカエルを捕まえ


家に入れたそうです^^;


(カエルさんはその後もとの状態のままお外に逃がしてあげたそうですのでご心配なく)







。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。






年明けはうめちゃんが参加するよ~



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


地域猫活動の認定エリアでのTNRでした


TNR中に猫達のごはんの時間だったのですが、


みんな栄養状態もよくてニンマリしてしましました。


数人の方が毎日お世話をして下さっている望ましい状態にありました。


ゴミを荒らす事もなく、近隣からの苦情もありません。


猫にはそれぞれ名前が付いていて頭数管理もきちっとなされています。


不妊去勢手術もほぼ全頭終わっています。


こういった地域猫活動が全国に広がっていくのが


不幸な猫を減らす事につながるのではないでしょうか。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする