TURA日記 株&動物ボランティアさんブログより
宮城県仙台市からやってきたコーギーの「レオ」くん

元飼い主様は、震災前からの持病の重度のヘルニアの悪化
両親の介護 施設への入居 離職
さまざまな事情から家を手放すことに
新居はお父様の入居してる施設のそばの公団へ
レオ君が飼える環境でない事から手放す決断をしました。
飼い主さん自信のヘルニアも障害者として認定されるほどのもので
仙台から月2回 東京に診察に通院してました。
震災が絡んだ災難で行き場を失った「レオ」くん
現在9歳の男の子
去勢手術済み
脊髄変性症の疑い
下半身に麻痺的な症状があり
散歩時は下半身に補助を施しての散歩となります。
預かり当時の体重が15キロ
現在の預かり様宅でダイエットに励んで少しだけ下半身の動きが改善してますが、まだまだ普通の歩行にはほど遠いです。
このような状態のレオ君
普通の感覚では飼えない状況ですので
本当に犬の好きな方で 将来的に介護が必要になる事も含めて
とても不幸が続いてる「レオ」君を受け入れてくれる方を捜してます。
仙台では飼い主さんの体調の関係からあまり散歩してなかったようで
今は散歩を嫌がってます。
散歩の楽しさを知らないワンちゃんに
犬らしい生活を与えてくれる飼い主さんを捜してます。



現在の預かり様には
3カ月という期限でお願いしてるレオ君
来月中に行き先を見つける必要があります。
出来ればシェルターにお願いするのでなく
一般家庭で受け入れて欲しいと切に願います。
時間に限りがあります。
是非 受け入れ可能な方 ご連絡をください。
お問い合わせも含め
何かあれば下記への連絡をお待ちいたしております。
paseri アットマーク xg8.so-net.ne.jp

本当に愛くるしい表情のレオ君に愛情を注いでくれる方を募集してい案す。
TURA日記 株&動物ボランティア
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

4月18日飼い主が亡くなってしまいました。

大きい子でパワフルですし・・引っ張られて大変です。。。
メンバーIさんが折を見ながら夕方の散歩をなんとかやっている状態です。
私達は猫の飼育には慣れていますし、小さな犬でしたら一時的にはなんとか見てあげられるのですが
大型犬となると、、、保護する場所がありません。
引っ張られると、正直引きずられてしまう状況です。

ですが、ナポレオン君はいたってなつっこいとてもフレンドリーな子です。
なんとかこの子に新しい犬生をスタートして欲しいと思っています。

大型犬を預かれる方
里親になっていただける方
どなたかいらっしゃいませんか?
よろしくお願い致します。
4月18日去勢手術済
フィラリアマイナス
7歳の男の子です
runa@ac.auone-net.jp
までご連絡いただければと思います。
拡散希望!