猫の里親をさがす会★亀有ちびにゃんず

外で生きていくのが困難な猫たちの里親さん探し。また、そういった不幸な命を増やさない為にTNR活動をしています。

崩壊家今日の一枚^^

2014年11月04日 | 足立区55頭 猫多頭崩壊レスキュー
日曜日の里親会の様子は後程^^;

今日はFさんお手伝い、崩壊家お掃除に行ってきて

とっても可愛らしい写真が撮れたので。



哲太(きじ)&茶白君


猫ベットはルナトン家のお下がり。

こうやって使ってくれると嬉しいなあ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

崩壊家の猫さん。

以前里親さんが決まった子が数頭戻って来ています。

里親さんの都合だったり

猫の都合だったり

理由はいろいろなのですが

崩壊家出身の猫さんを

里親さんは全力で守ってくださいました。

生まれた時から仲間に囲まれた時間は

数日、数ヶ月の保護宅生活ではカバーしきれないものがあるのだと感じます。




1頭でもうまくやっていける子

1頭だと不安でしかたない子


猫それぞれの性質などにもより

あらためて生きているものの難しさを考えさせられました。

崩壊家の子は後者のほうが多いように思います。

ハードルは高くなく、低くなく

一頭一頭、里親さんと猫の性格などを考えマッチさせる。

私達に出来ることは

猫との暮らしが楽しいものであって欲しい

その為のアドバイスはどんどんさせてください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ドライフードを食べる事ができない小枝

歯を数本抜くつもりが

なんと・・・全抜歯に。。

今まで辛かったね。

術後はもうしばらく栄養つけて

ドライフードにも挑戦してみよう。