8月9日里親会に参加した猫さん達のご紹介
まずはお声のかかった子から

左・うに君♂ 右・もんちゃん♂ (F家)
それぞれにご縁がありました^^
両方の里親さん宅にいる先住猫さんは
この会から迎えていただいた子。
リピートはありがたいですね~
H田様、A角様、よろしくお願い致します^^

ナゲット♂
後ろ姿しか撮れてない・・・ナゲット君

昼寝中を起こしたらこんな顔。
お声かかりました。
ナッツ♀4ヶ月 (ちゅう家)
キール♂4ヶ月 (ちゅう家)

シェイク♂3ヶ月(ルナトン家)

みずたまりちゃん♀3ヶ月(ルナトン家)

フルーリー♀3ヶ月(ルナトン家)
うしお♂3ヶ月(tana家)
つむぎ♀3ヶ月(tana家)

ソース君♂3ヶ月

ジュレちゃん♀3ヶ月
ジュレちゃん、先日男の子ってご紹介しましたが女の子でしたー^^;

クロマティ子茄子(tana家)
みんなとってもいい子ですよー
以上が参加猫さん。
8月23日は室内譲渡会でお待ちしてます!
募金をしてくださった皆様、ありがとうございます。
外猫の不妊去勢費用、他活動費として大切に使用させていただきます。
ケージ、フードのご寄付、I上様ありがとうございます。
ちまちまさん、崩壊家へのクールマット等、大変助かります^^
お名前が分からず(女性)・・ご寄付下さりありがとうございました。
そして崩壊家への物資を送って下さる皆様に御礼を申し上げます。
缶詰、砂、等々、気にかけていただき感謝致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
崩壊家、先日のスーパーJチャンネルは
他団体さまがリアルタイムでの多頭崩壊があったので
ほんのちょっとだけで申し訳なく思います。
内容的には、支援者や里親の皆様から
あれじゃまるで崩壊主が終息させたような話になってるよね、と。
崩壊家が特定されないように、掃除に通っている私達は一切顔を出せなかったのもあって
どこの誰が、あの家と猫を今の現状までにしてきたのか経過もなく・・・
そういう事を抜きで崩壊主だけのインタビューになってしまった事は
これまでご支援くださっている皆様には大変申し訳なく思います。
テロップでチラッと出した
亀有譲渡会・ちびにゃんず
これも、
猫の里親をさがす会、という名称が出せなかった理由は
【里親】
というキーワードが放送上ひっかかるそうです。
誤解を与えたかもしれません。
番組の意図は
どうして多頭崩壊がおこるのか、なんですが
それならば、もう少し踏み込んでインタビューして欲しかったなと
個人的には思っています。。
そして、ニュースを見た一般視聴者は
あの猫達はどうなったの?
と疑問が沸く訳ですが
そこも、盛り込んでいただけたら
残っている猫達の未来に弾みがつくのにねと。
そんな
崩壊家に残っている猫さん達を一部ご紹介します^^

メロン♂ 2-3歳
人馴れはまだまだ先か・・・
でも、少し前からブラッシングだけはさせてくれるようになりました^^
崩壊家ナンバーワンのイケメンメロン。
私が馴らします!っていう里親さんいませんかー。

みーばあ ♀8歳位
この子の気質から大勢の中で生きていくのは
壮絶な8年だったと思います。
慢性疾患を除いても
年齢の割りに年寄りっぽいのはそのせいだと思います。
願わくば里親さんへ・・・
ですが、保護宅への移動より、崩壊宅から募集したほうが良いと判断しています。
残りの数年、みーちゃんと一緒に居てくださる里親さんはいないでしょうか。

オセロ♀2-4歳
ここで一番の美人猫
猫じゃらしを振ると、弧を描くようなジャンプを見せてくれる
とても運動神経の良い猫です。
綺麗好きがゆえに、多頭のトイレを嫌います。
1-2頭飼育なら、トイレ問題は解決されると思われます。
その辺り、トライアルから様子を見てくださる方はいませんか。
まだまだこれからの若猫ですので
もしダメであっても、チャンスは与えてあげたいと思います。
あ、ちなみに↓トイレ問題があったけど
里親さん宅での失敗は一度だけのるーたろう君^^

(愛情は猫をこのように堕落させます・笑)

じゅん♂3-5歳位
ちょっぴりシャイなじゅん。
でも、この人 って認識すればとっても友好的です^^
ブラシされるのが大好き、ご飯もドライベースで食べてくれます。

タケル♂3-5歳
この目やにを絶対に拭かせてくれません。
ふたりがかりならなんとかなるかな・・・
性格は良い子なだけに
写真のじゅん君はいつも残念。

マシュマロ♂ 5歳位
酸いも甘いも知っているマシュ。
崩壊家一番に身体が大きいのですが
容姿に似合わず、おちゃめでとっても性格の良い猫です^^
崩壊宅の猫達のまとめ役的存在
みんなマシュマロを慕っています。

はなちゃん♀2-5歳
うー、はなちゃん先生、私にだけ警戒注意報を出てるらしく←なんで嫌われてるんだ・・
ちゅうさんや、tanaさんには興味深々近寄ってくる模様。。
相性ってあるんですよ、きっと、ね?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仔猫さん達

ルナトン家から巣立ったもっくん(新・たらちゃん)はあっという間に
先住さんと仲良くしてまして幸せいっぱいの写真を沢山貰ってます^^

うりぼーもこんなに楽しそうにしてます^^
S籐様、M月様、ご寄付やお菓子をありがとうございました。
8月23日は猫の里親をさがす会
葛飾区亀有3-21-12
カルチャースペースあい
亀有駅から徒歩3分です。
午後1時~4時
室内ですので雨天でもお待ちしています。