猫の里親をさがす会★亀有ちびにゃんず

外で生きていくのが困難な猫たちの里親さん探し。また、そういった不幸な命を増やさない為にTNR活動をしています。

2月21と28の里親会~

2016年03月01日 | 里親会
二週分のご報告になります。


21日(屋外)お声掛かった子はこちら^^





でんでんわさお♂ (足立区55頭多頭崩壊レスキュー)  ルナトン家より
でんでんとのお別れが寂しいルナトンです。
先住猫さんのいるところへ、トライアル上手くいきますよう。





28日(室内)お声掛かった子は

タント♀ちゅう家より
可愛らしいきじ白ちゃん、三姉妹のひとりです。
他の三毛ちゃん達も後に続け^^






歩太郎♂ tana家より
大物ぽたろう。終始こんな感じでした^^
トライアル開始してます、幸せになってね。






飼育放棄猫さん 左ナナ4歳 右トラ6歳
猫にとって数年過ごした家と信頼していた人と離れなくてはならない程悲しいものはありません。

新しい環境になるべくスムーズに馴染んでもらえるよう、心のケアも必要になります。
事情を理解し迎えますと、写真を見て心を決めてくださいました。
どうか、よろしくお願い致します。




ここからは残念ながらお声掛からなかった猫さん達
里親募集中です、是非会いにきてください。


はっくん♂tana家  (足立区猫55頭多頭崩壊レスキュー)
穏やかな子です。遊び大好き、甘えん坊です。






ナッツ♀8ヶ月  ちゅう家
美人のナッツ、尻尾は長くグリーンの瞳。
なんでお声がかからないのか・・不思議でしょ?
兄弟4頭で保護され、他3頭には里親さんが決まりました。
ナッツにも、早く幸せになってもらわなきゃね。





とらじろう♂6ヶ月 I家より
元気いっぱいのとらじろう君
里親会ではちょっぴり不安顔です。
甘えん坊、とらちゃんに会いにきてね。




 

さびちゃん♀ I家
鼻筋の通った^^さびちゃんです。
お転婆娘はもうそろそろ大人になります。
とても個性的で頭の良い子です。





初参加 メロン♂  (足立区猫55頭多頭崩壊レスキュー) tana家より
びびりお坊ちゃん、メロン君。
崩壊家一番のイケメンです。
この甘いマスク(メロン)に似合わないへっぴりぶりが対象的です。
『本当は甘えてみたい、でもちょっと怖いんだボク』
メロンのペースで過ごして下さる方をお待ちしてます。






クロマティ小茄子 S家より  (足立区猫55頭多頭崩壊レスキュー) 
小顔と、究極の甘えっぷりが売り。
トイレはシート派綺麗好き。
砂のお掃除手間はありません。
炬燵でまったりお茶するのがマイブーム。







ちまきさん、コロ乃山親方さん、K上さん、みーちゃん里親様おやつの差し入れご馳走様です^^
T山さん、佐藤さま、下館さま、物資ご支援をありがとうございました。
M木様、里親の皆様、立ち寄ってくださった皆様、ご寄付募金をありがとうございました。
外猫の不妊去勢手術費用、活動費として使用させていただきます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TNR足立区O町♂4♀1うち3頭保護。

まとめて遺棄されたようです。
家猫というより、外で増えてしまった猫(触れる)を違う場所に捨てる。
そこにおいご飯が食べれるのを知っている確信犯でしょう。
ちょっと対策を練ろうと思っています。



♀5ヶ月 名前考え中。