ここ数日は、冷え込み室内も朝晩は15℃くらいに下がります
相方が、ぼっこの家に入りたいっって言っていました~。私は、我慢せずにすぐヒーターを付けちゃうのですが^^
ぬくぬく♪ぼっこカイロ・・・
ぼっこちゃんは、お風呂上がりの人が大好きです♪
手が温かいので、すぐに潜り込んでこんな風に寄りかかって、まったりします
横から見ると、こんな感じです。両方の羽根を指にかけた状態が一番リラックスするようです
「羽根ペー」と呼んでいます
室内は、朝起きるときにタイマーでエアコンをつけているのと、普段はパネルヒーターを各部屋で使っていて
足下ピンポイントで赤外線ヒーター(?電気でオレンジに光るやつです)も使っています
パネルヒーターは電気代かかりますが、温度管理がしやすくて便利です。ほんわか日向みたいな温かさになります。
去年、デロンギが壊れて乗り換えました。
まことにご満悦である
↑冷え性の飼い主と南国のインコ。なかなかの名コンビ・・・(?)
最近寒いなぁと思っていましたが、もう確かに年の瀬迫る12月。仕方ないですね・・・
今年は、ぼっこちゃんはアバウトに20℃くらいあればいいかなって様子を見ています
20Wのひよこ電球×1とフィルムヒーター×2、ケージに使っています。
昨年は20Wひよこ×2とフィルムヒーター×1だったのですが、今年はちょっと変えてみました。
今のところ、問題なさそうです。
にほんブログ村
インコ ブログランキングへ
相方が、ぼっこの家に入りたいっって言っていました~。私は、我慢せずにすぐヒーターを付けちゃうのですが^^

ぼっこちゃんは、お風呂上がりの人が大好きです♪
手が温かいので、すぐに潜り込んでこんな風に寄りかかって、まったりします
横から見ると、こんな感じです。両方の羽根を指にかけた状態が一番リラックスするようです

室内は、朝起きるときにタイマーでエアコンをつけているのと、普段はパネルヒーターを各部屋で使っていて
足下ピンポイントで赤外線ヒーター(?電気でオレンジに光るやつです)も使っています
パネルヒーターは電気代かかりますが、温度管理がしやすくて便利です。ほんわか日向みたいな温かさになります。
去年、デロンギが壊れて乗り換えました。

↑冷え性の飼い主と南国のインコ。なかなかの名コンビ・・・(?)
最近寒いなぁと思っていましたが、もう確かに年の瀬迫る12月。仕方ないですね・・・
今年は、ぼっこちゃんはアバウトに20℃くらいあればいいかなって様子を見ています
20Wのひよこ電球×1とフィルムヒーター×2、ケージに使っています。
昨年は20Wひよこ×2とフィルムヒーター×1だったのですが、今年はちょっと変えてみました。
今のところ、問題なさそうです。

