ぼっこちゃん、お休み前はちょっと変わった習慣があります。
お休み時間になると、ケージごと寝室に移動させているのですが
寝室に移動させてカバーをかけようとすると、慌ててご飯を食べます。
元々「まだまだ起きてるよ~~」っていう時間延長作戦の一種だったみたいなのですがすっかり定着しちゃったので
結局、ご飯時間を計算して早めに寝室に連れて行くということになっています(笑)
薄暗い中なので、謎のお絵かきで説明いたします~♪

↑寝る直前にいっぱい食べてます~・・・^^;
カバーを前面だけ開いて、「ご飯食べ終わったら呼んでね~」っと言い残し
飼い主たちはリビングに戻って夕食を食べたりしています。
ぼっこちゃん、15分くらいは「パチパチ♪♪カツカツ♪」って音を立てておとなしく食べています。
そしてご飯が終わると、ぼっこちゃん声を出して飼い主を呼ぶんですが、その声がちょっと変わっています。
「クゥ~エ?」っていう右肩上がりの不思議な鳴き方なんですよ~
この声、何故かこのタイミングでしか出さないんです~^^
飼い主たちの間では「クゥ~エ?」=「寝る~!」っという訳をつけています。
この声が聞こえると、「ぼっこちゃん、寝る~??」って言いながら、おやすみカバーをかけに行きます。
ぼっこちゃん、カバーをかけるタイミングでお休み場所に移動していきます。
それがたま~に「クゥ~エ?」ってしばらく経っても言わないなって見に行くと
とっくにご飯が終わっておやすみ場所に移動して、まったりしているときがあります。

おやすみ場所は、あえてハンモックとケージの隙間です♪
ケージにつかまって、背中でハンモックに寄りかかっているのですが
こんな形になって寝ているときもあります↓

羽をハンモックにひっかけています。たいていはなんか独り言を言っています。
「クゥ~エ?」って呼ぶのがほぼ9割なのですが、なんか変な寝方をしているのを見るのも結構好きです。
ちなみに最近の寝起きの第一声は、「シタシタッ」です。

にほんブログ村
お休み時間になると、ケージごと寝室に移動させているのですが
寝室に移動させてカバーをかけようとすると、慌ててご飯を食べます。
元々「まだまだ起きてるよ~~」っていう時間延長作戦の一種だったみたいなのですがすっかり定着しちゃったので
結局、ご飯時間を計算して早めに寝室に連れて行くということになっています(笑)
薄暗い中なので、謎のお絵かきで説明いたします~♪

↑寝る直前にいっぱい食べてます~・・・^^;
カバーを前面だけ開いて、「ご飯食べ終わったら呼んでね~」っと言い残し
飼い主たちはリビングに戻って夕食を食べたりしています。
ぼっこちゃん、15分くらいは「パチパチ♪♪カツカツ♪」って音を立てておとなしく食べています。
そしてご飯が終わると、ぼっこちゃん声を出して飼い主を呼ぶんですが、その声がちょっと変わっています。
「クゥ~エ?」っていう右肩上がりの不思議な鳴き方なんですよ~
この声、何故かこのタイミングでしか出さないんです~^^
飼い主たちの間では「クゥ~エ?」=「寝る~!」っという訳をつけています。
この声が聞こえると、「ぼっこちゃん、寝る~??」って言いながら、おやすみカバーをかけに行きます。
ぼっこちゃん、カバーをかけるタイミングでお休み場所に移動していきます。
それがたま~に「クゥ~エ?」ってしばらく経っても言わないなって見に行くと
とっくにご飯が終わっておやすみ場所に移動して、まったりしているときがあります。

おやすみ場所は、あえてハンモックとケージの隙間です♪
ケージにつかまって、背中でハンモックに寄りかかっているのですが
こんな形になって寝ているときもあります↓

羽をハンモックにひっかけています。たいていはなんか独り言を言っています。
「クゥ~エ?」って呼ぶのがほぼ9割なのですが、なんか変な寝方をしているのを見るのも結構好きです。
ちなみに最近の寝起きの第一声は、「シタシタッ」です。

にほんブログ村