ぼっこちゃん、飼い主とともに寝正月を満喫しております♪

ソファでくつろぐ飼い主のおなかの上で大あくび!
今年は珍しく相方と同じタイミングで長い休みなのですが、
相方が仕事疲れか体調が悪くて、おでかけが全然できませんTT

その分、家でのんびりぼっこちゃんと過ごしています♪
そして日中のぼっこちゃんを観察していて、驚くべき法則(?)をついに導き出しました!
題して「ぼっこちゃんの青菜日和」です!!!
↓青菜とほぼ同じ色のぼっこちゃんの羽の秘密???

実は、ぼっこちゃん的に青菜が美味しい温度というものがあるらしいのです
ここのところお天気がよくて、室温が25℃近くになるときは
シャブシャブっと音を立てて青菜をいっぱい食べていたのですが
今日はくもりで、やや温度が低めなのか、そんなには青菜を食べませんでした
だいたい、その境目は22℃前後のような気がします
この温度を「ぼっこ青菜ライン」と名付けました^^
ぼっこちゃん、食後によく青菜を食べるので、なんとなくデザートのアイスみたいな感じでしょうか~?
シャブシャブっていう、青菜をかじってジュースを吸う音が鳴り響きます!
にほんブログ村

ソファでくつろぐ飼い主のおなかの上で大あくび!
今年は珍しく相方と同じタイミングで長い休みなのですが、
相方が仕事疲れか体調が悪くて、おでかけが全然できませんTT

その分、家でのんびりぼっこちゃんと過ごしています♪
そして日中のぼっこちゃんを観察していて、驚くべき法則(?)をついに導き出しました!
題して「ぼっこちゃんの青菜日和」です!!!
↓青菜とほぼ同じ色のぼっこちゃんの羽の秘密???

実は、ぼっこちゃん的に青菜が美味しい温度というものがあるらしいのです
ここのところお天気がよくて、室温が25℃近くになるときは
シャブシャブっと音を立てて青菜をいっぱい食べていたのですが
今日はくもりで、やや温度が低めなのか、そんなには青菜を食べませんでした
だいたい、その境目は22℃前後のような気がします
この温度を「ぼっこ青菜ライン」と名付けました^^
ぼっこちゃん、食後によく青菜を食べるので、なんとなくデザートのアイスみたいな感じでしょうか~?
シャブシャブっていう、青菜をかじってジュースを吸う音が鳴り響きます!
