ぼっこちゃん、ぼっ粉の生産のピークを迎えております

しっぽにチビちゃん羽♪
そして、そして、この時期飼い主たちの心を捉えてやまない(?)のが筆毛です!
電車の中で暇だったので「筆毛」について、改めて考えてみました(笑)
ほぐしたくなる、あの感覚は何なのか~~?筆毛と一口にいっても色々ある、観察してみよう!など・・・etc
(↑電車でどんな顔になっていたか若干不安です~~^^)
↓筆毛初期。成長中っぽい。まだ血液が通っていて怖いから飼い主は触らないレベル0~1。

黒っぽい濃い色から、だんだん白っぽく乾燥してきます
↓This is 筆毛!レベル2~3。まだ下の方は黒っぽいですが、だんだんほぐれてきます!

ほぐしたい・・・けど、ちょっと我慢の時期^^
こないだ、外国の人に、水墨画って何を使って書くの?と言われて、
そういえば筆って英語だと「ブラシ」なんだよなって改めて思ったのですが
やっぱり、ブラシって言葉より筆がしっくりくる!って感じがすごくあります
筆毛は英語では何というのかしら~~?
そして、この時期をちょっと過ぎてきたくらいの筆毛を見ると
心がぞわぞわ~~ああ、ほぐしたい!って衝動を抑えることができなくなります!
レベル4~5です!

白く、かさかさって浮いてきたり、いかにもほぐさなきゃいけない雰囲気がただよってくると
羽繕いしているぼっこちゃんに、「ほれ♪ここ、ここ~~!」と触って教えたり
後頭部の辺りを、爪でほぐしたりしちゃいます
↓さらに、筆毛はこんなことになっちゃったりもしませんか~~?レベルはマックスの100!

中途半端に、真ん中や先端だけに残っている!!!大きめの尾羽や翼にありがちです!
しかも、本人(鳥)は、中途半端なことを気にしていない様子!
こんな筆毛を見つけてしまったら、ぼっこちゃんがうまいこと羽繕いする様子を見届けるか
飼い主自らほぐすまで、落ち着きません!
筆毛ってなんでこんなに気になってしまうんでしょうか~?
マロンさんが、毛穴パックをはがす感覚に似てるとおっしゃっていましたが、まさにドンピシャです!
さて、ちょっと落ち着いて・・・^^
ぜんぜん関係ないですが、昨日ベランダから花火が見えました~~
早い時間帯だから、ぼっこちゃんも見たのですが、音にびっくり^^

距離は遠いのですが年に一度の楽しみです。
ぼっこちゃんと一緒にお家でビール飲みながら花火というプチ贅沢です
にほんブログ村

しっぽにチビちゃん羽♪
そして、そして、この時期飼い主たちの心を捉えてやまない(?)のが筆毛です!
電車の中で暇だったので「筆毛」について、改めて考えてみました(笑)
ほぐしたくなる、あの感覚は何なのか~~?筆毛と一口にいっても色々ある、観察してみよう!など・・・etc
(↑電車でどんな顔になっていたか若干不安です~~^^)
↓筆毛初期。成長中っぽい。まだ血液が通っていて怖いから飼い主は触らないレベル0~1。

黒っぽい濃い色から、だんだん白っぽく乾燥してきます
↓This is 筆毛!レベル2~3。まだ下の方は黒っぽいですが、だんだんほぐれてきます!

ほぐしたい・・・けど、ちょっと我慢の時期^^
こないだ、外国の人に、水墨画って何を使って書くの?と言われて、
そういえば筆って英語だと「ブラシ」なんだよなって改めて思ったのですが
やっぱり、ブラシって言葉より筆がしっくりくる!って感じがすごくあります
筆毛は英語では何というのかしら~~?
そして、この時期をちょっと過ぎてきたくらいの筆毛を見ると
心がぞわぞわ~~ああ、ほぐしたい!って衝動を抑えることができなくなります!
レベル4~5です!

白く、かさかさって浮いてきたり、いかにもほぐさなきゃいけない雰囲気がただよってくると
羽繕いしているぼっこちゃんに、「ほれ♪ここ、ここ~~!」と触って教えたり
後頭部の辺りを、爪でほぐしたりしちゃいます
↓さらに、筆毛はこんなことになっちゃったりもしませんか~~?レベルはマックスの100!

中途半端に、真ん中や先端だけに残っている!!!大きめの尾羽や翼にありがちです!
しかも、本人(鳥)は、中途半端なことを気にしていない様子!
こんな筆毛を見つけてしまったら、ぼっこちゃんがうまいこと羽繕いする様子を見届けるか
飼い主自らほぐすまで、落ち着きません!
筆毛ってなんでこんなに気になってしまうんでしょうか~?
マロンさんが、毛穴パックをはがす感覚に似てるとおっしゃっていましたが、まさにドンピシャです!
さて、ちょっと落ち着いて・・・^^
ぜんぜん関係ないですが、昨日ベランダから花火が見えました~~
早い時間帯だから、ぼっこちゃんも見たのですが、音にびっくり^^

距離は遠いのですが年に一度の楽しみです。
ぼっこちゃんと一緒にお家でビール飲みながら花火というプチ贅沢です
