お掃除中に邪魔されて大変~~っていうことで、
「お掃除はか鳥ま専」(かじりま専科のぱくりです^^)の称号を与えられた ぼっこちゃんですが、
ここのところはお利口に見学してくれるように
↓お膝の上で現場監督中。

2歳くらいの頃は、ケージが縄張りなのか(?)止まり木などのパーツをはずすとすごい勢いで追いかけて来て
手をガブだったんです~
3年目くらいからはガブはなくなって、乾かし中のパーツで遊びたいとお邪魔インコ虫に

それも最近は飽きたらしく、がんばってね~~♪って感じで、ゆる~く外野から応援してくれます

「お役目、ご苦労。」(?)
親バカな飼い主は、おお♪ぼっこちゃんのためにお掃除しているのが分かるようになったのね~♪っと
またまた褒めちぎっています~~
そういえば、ケージにいるときに手を入れて青菜の取り替えをすると前はガブでしたが、
最近は「ぼっこちゃん、青菜交換だよ」と声をかけるようにしたら分かってくれたような^^
日常でも「何のために何をしている」みたいな因果関係も理解できているように思います
よく飼い主のことを観察していますね♪
にほんブログ村
「お掃除はか鳥ま専」(かじりま専科のぱくりです^^)の称号を与えられた ぼっこちゃんですが、
ここのところはお利口に見学してくれるように
↓お膝の上で現場監督中。

2歳くらいの頃は、ケージが縄張りなのか(?)止まり木などのパーツをはずすとすごい勢いで追いかけて来て
手をガブだったんです~
3年目くらいからはガブはなくなって、乾かし中のパーツで遊びたいとお邪魔インコ虫に

それも最近は飽きたらしく、がんばってね~~♪って感じで、ゆる~く外野から応援してくれます

「お役目、ご苦労。」(?)
親バカな飼い主は、おお♪ぼっこちゃんのためにお掃除しているのが分かるようになったのね~♪っと
またまた褒めちぎっています~~
そういえば、ケージにいるときに手を入れて青菜の取り替えをすると前はガブでしたが、
最近は「ぼっこちゃん、青菜交換だよ」と声をかけるようにしたら分かってくれたような^^
日常でも「何のために何をしている」みたいな因果関係も理解できているように思います
よく飼い主のことを観察していますね♪
