ぼっこちゃんがお気に入りのリラックス場所を「ぼっこスポット」と呼んでいます
まったりのんびりしするために、ぼっこちゃんは時に走り、時にジャンプし
ぼっこスポットへ移動します^^/
私の場合、ソファに座ったときの膝の上と襟元です
↓膝の上は、羽繕いするのにいいらしいです^^

ちょうどいい具合に、寄りかかり用の手をスタンバイすることを求められます
手のスタンバイがないと、「ギ」って言われます!
手がないと、羽繕いの時に転げ落ちちゃうのかも~~(笑)
そして、モフモフねむねむスポットは襟元です

ぺたんこにくっついて、ブブブって言いながらモフ寝!

相方の所でくつろぐときには、ひじの曲がり角の部分とお腹のみぞおちと決めているようです
人によって違うぼっこスポット、何が決め手なのでしょうか~~~?

にほんブログ村
まったりのんびりしするために、ぼっこちゃんは時に走り、時にジャンプし
ぼっこスポットへ移動します^^/
私の場合、ソファに座ったときの膝の上と襟元です
↓膝の上は、羽繕いするのにいいらしいです^^

ちょうどいい具合に、寄りかかり用の手をスタンバイすることを求められます
手のスタンバイがないと、「ギ」って言われます!
手がないと、羽繕いの時に転げ落ちちゃうのかも~~(笑)
そして、モフモフねむねむスポットは襟元です

ぺたんこにくっついて、ブブブって言いながらモフ寝!

相方の所でくつろぐときには、ひじの曲がり角の部分とお腹のみぞおちと決めているようです
人によって違うぼっこスポット、何が決め手なのでしょうか~~~?

にほんブログ村