ぼっこちゃんご満悦日記

ウロコインコの平和な日々

網戸の季節&豪華(?)おやつ玉

2017年05月14日 | ぼっこちゃん日常ほのぼの
心地よい季節になりました♪我が家ではぼちぼち網戸にしています

網戸の注意、皆さんは何か工夫されてますか~?

去年引っ越して、網戸がロック式ではなくなったので、あれこれ器具を取り付けたり試行錯誤していたのですが、
今年は赤ちゃん用の貼って剥がせるシールを使ってみます!
↓網戸と家をくっつけるシンプルな方法

1200回はがして再使用できるとのことです。一夏なら問題なしでしょうか~
網戸にくっついている磁石と紙は元々「ぼっこちゃん注意」と書いたものだったのですが、
風雨にさらされて真っ白になってしまいました(笑)でもいちおうまだ目印にはなっています


うちは相方と2人なので、万が一放鳥時間に、どっちかがぼんやりとしていて
網戸を開けてしまわないようにとか、風で網戸が勝手に開いたりとか(←心配性)って
心配になってしまいます^^;


放鳥時間は網戸が突然取れて倒れてしまったりした場合のため(←ここまでくると妄想^^;)
網戸の上にレースのカーテンを必ずするとか、
ケージにいるときも、付属のロックの上にナスカンをつけるとか、二重のセキュリティをするようにしています

というのも実は、昔実家で飼っていたセキセイのレモンちゃん、
放鳥時間に家族が網戸を開けてしまい(しかも真冬)、外に逃がしてしまったことがあるんです・・・
(奇跡的に追いかけて、無事保護できましたが、思い出したくない恐怖なんです~)

シールがどんな感じか今年は使用感を試してみます♪

ところで、今日は飼い主がお休みだったので、ぼっこちゃんにスペシャルなおやつをあげました!
1年ぶりくらいに、おやつ玉(ペレットやシードを固めたおこし状のおやつ)です!
↓このお顔!(笑)がっちりつかんで、凝視してますね!


がぶがぶ。なんか本気になるとインコさんって変顔ですよね~(笑)


嬉しいとお目々が、しずく型になります



足で器用につかんでいるところをじっと観察するのが好きです
でも食べるのが下手なので、ポロポロ半分くらい下に落としていますよ~~~
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村