ぼっこちゃんと遊んでいると、可愛いね~♪お利口さん!を連発してしまいます
そこで、飼い主は「可愛い」の根拠を伝えてみることにしました(笑)
↓こんな感じです
「ぼっこちゃん、太ももの黄色い羽根がふわっとなって、グー足になっていて可愛いね!」「カメラ目線で可愛いね!」

「あんよが、あごにフィットして可愛いね~!」
「半目で可愛いね~!」

「頭が90度回転して可愛いね!」「おなかが手についていて可愛いね~!」

そうこうしているうちに、「おなかの色が下に行くほど濃くて可愛いね!」「背中が緑で可愛いね!」
「足が恐竜みたいで可愛いね!」となり
「くちばしで可愛いね!」「羽で可愛いね!」となり
「ぼっこちゃん、インコで可愛いね!」となりました

やはり、可愛いところは枚挙にいとまがなく(?)
結局、総体として可愛すぎるという結論に至った飼い主でした~~(笑)
ちなみに飼い主は、ロングヘアから短めボブヘアに変化したのですが
ぼっこちゃんは全く気付いていない様子^^!飼い主のどの辺を見ているんでしょうか~
にほんブログ村
そこで、飼い主は「可愛い」の根拠を伝えてみることにしました(笑)
↓こんな感じです
「ぼっこちゃん、太ももの黄色い羽根がふわっとなって、グー足になっていて可愛いね!」「カメラ目線で可愛いね!」

「あんよが、あごにフィットして可愛いね~!」
「半目で可愛いね~!」

「頭が90度回転して可愛いね!」「おなかが手についていて可愛いね~!」

そうこうしているうちに、「おなかの色が下に行くほど濃くて可愛いね!」「背中が緑で可愛いね!」
「足が恐竜みたいで可愛いね!」となり
「くちばしで可愛いね!」「羽で可愛いね!」となり
「ぼっこちゃん、インコで可愛いね!」となりました

やはり、可愛いところは枚挙にいとまがなく(?)
結局、総体として可愛すぎるという結論に至った飼い主でした~~(笑)
ちなみに飼い主は、ロングヘアから短めボブヘアに変化したのですが
ぼっこちゃんは全く気付いていない様子^^!飼い主のどの辺を見ているんでしょうか~
