ぼっこちゃん、青菜の中ではチンゲンサイが一番好きです!
とくに好きなのが、茎の部分♪しゃりしゃりって音を立ててかぶりついています~
↑がぶり。
半分以上、遊んでいるんですけどね~^^; 食後は、周りが、チンゲンサイだらけになります!
小松菜も食べないことはないのですが、数口だけ。断然チンゲンサイをよく食べてくれるのです^^
おやつは青菜と果物類でオレンジやキウイ、夏はマンゴーやトウモロコシあげてました
パプリカや唐辛子はあんまりお好きでないみたいです^^; バナナは嫌い(←南国なのに~)
にんじんや南瓜も本に載っているのですが、茹でたのあげればいいのでしょうか?
分からなくてこれまであげたことないのですよ~ お勉強しなくては^^/
にほんブログ村
とくに好きなのが、茎の部分♪しゃりしゃりって音を立ててかぶりついています~
↑がぶり。
半分以上、遊んでいるんですけどね~^^; 食後は、周りが、チンゲンサイだらけになります!
小松菜も食べないことはないのですが、数口だけ。断然チンゲンサイをよく食べてくれるのです^^
おやつは青菜と果物類でオレンジやキウイ、夏はマンゴーやトウモロコシあげてました
パプリカや唐辛子はあんまりお好きでないみたいです^^; バナナは嫌い(←南国なのに~)
にんじんや南瓜も本に載っているのですが、茹でたのあげればいいのでしょうか?
分からなくてこれまであげたことないのですよ~ お勉強しなくては^^/
にほんブログ村
あ、でも・・・うちは皮は剥いてます・・・食べにくそうだったんで・・・過保護??
バナナ、手で持ってあげても駄目ですか?
あんよで持って、べたべたになるのは嫌みたいですが、
手で持ってあげると食べます~。*^^*(持ち難いですけど・・・)
唐辛子もよく食べるけど、ウンPが赤くなって、見ると、すっごく心臓に悪いです・・・^^;
うちは、ぼっこちゃんの真似をして、オレンジジュースの晩酌を始めました。
いい子でお留守番できたご褒美に・・・
でも、あげ過ぎを警戒して少ししかあげないので、
いつもご不満で、飲み終わったら、チミ噛みするんです。^^;;<イタイイタイ。
生でがりがり食べちゃうんですね~♪
南瓜の季節ですし、さっそく買ってきてあげてみます!
バナナ、確かにべとべとしていますね~。健康によさそうだからリトライしてみます!
うちの子は、おやつ食べたりないと「ケー」ってジャングルみたいな声だしたりしますよ^^;ご不満もアピール作戦…
バナナはリリちゃんもあまり興味を示しません。同じ南国でもマメルリハのジルは大好きで、あげるとそれはそれは嬉しそうに食べます(笑)
人参や南瓜は、私は生のまま薄く切ってあげていますよ。でも、ペレットだということに甘んじて基本シードとリンゴばかりです(反省)。
ぼっこちゃんが来てから、食卓にチンゲン菜率がすごいアップしました(笑)
でも毎日というわけにもいかず、うちも、基本ペレットと+α野菜果物って感じで、栄養大丈夫かなとネクトンを水に混ぜてみたり・・・模索中でした。
ぼっこちゃんのためにも、余りもの(?)を食べるヒトのためにも、冷蔵庫保存もきく、葉物以外を開拓せねば~と思っていたところなんですよ~^^/
ヘルシーな食生活がんばらねば♪
お野菜食べてえらいよ、ぼっこちゃん!
ななちゃんはお野菜はあまり好きでなく
果物ばかりをほしがります。
でも、今はダイエット中。
でもでも、少しでも体重が減ったら
ちょびっとあげようかなって思っているのですが
それが中々減ってくれません。
ぼっこちゃんは64グラムと聞きましたが
変動はないですか?
太らない体質の持ち主ですかね。
ちなみに、人参、カボチャは細い棒状にすると
あんよでもって食べると思いますよ。
なんちゃんは持って遊んでいます。
ぼっこチャンが余りに綺麗な色で可愛いので・
参加させてくださいね
アオシンジュウロコのクーちゃんは小粒で、やっと55gになりました。
シナモンのココは75gもあったから、子桜と同じ体重にビックリ。
小松菜大好きです、チンゲン菜はあまりすきだはないみたい、かぼちゃ、グリンピースは茹でて、カラーピーマン、ニンジンは生でスティック状にしてあげてます。
果物は、みかん、バナナ、イチゴ、が大好きです。
りんごも好きだけど、多尿になるので、ほんの少しだけあげてます。
水浴び後に洗面所に行くのですが、タオルでぼっこちゃんと同じことしてますよ。
ぼっこチャンが余りに綺麗な色で可愛いので・
参加させてくださいね
アオシンジュウロコのクーちゃんは小粒で、やっと55gになりました、子桜と同じ体重にビックリ。
シナモンココは今いませんが75グラムと、立派な体格とおしゃべり、芸、触り放題と良い子でした。(涙)
小松菜大好きです、チンゲン菜はあまり好きではないみたい、かぼちゃ、グリンピースは茹でて、カラーピーマン、ニンジンは生でスティック状にしてあげてます。
果物は、みかん、バナナ、イチゴ、が大好きです。
りんごも好きだけど、多尿になるので、ほんの少しだけあげてます。
水浴び後に洗面所に行くのですが、タオルでぼっこちゃんと同じことしてますよ。
二番目を読んでね。
ななちゃん、ダイエット中ですもんね♪
がんばれ~^^/うちの子も基本フルーツ好きで甘い物がいいみたいですが、チンゲン菜は歯応えがいいらしく別格みたいです。
体重は、計る時間帯によって64~65gの間を小数点で動いています。
ペットショップでみる大人の子より体格が小さいような感じがするので、うちの子のベスト体重はいくらなのかなぁと思うのですが・・・春のなったら、1歳健診に専門病院に行こうと思っているので先生に聞いてみようと思います^^
2重投稿ぜんぜん気にしないでくださいね~♪このgooブログ、コメントの修正ができないらしいのです~そのため、私なんかいっつも誤字脱字だらけです~^^;
くーちゃん、おいくつかしら?うちの子(8ヶ月)もなんか小粒な感じがしますよ~ココちゃんとは20g差なんですね~^^ウロコさんって結構個体差が大きいのかも(?)
先代からウロコちゃんなんですね♪家はウロコちゃん初心者なので是非またアドバイスいただけるとうれしいです!
もう、どっぷりウロコちゃんにはまっていますよ~♪
グリーンピースも食べれるんですね!!
ぼっこちゃんのお食事のバリエーションが増えそうです!
ありがとうございます^^/