第9回 荷風忌へ出演させて頂きました。
2017年5月3日(水)市川文学ミュージアムにて今年も荷風忌にて語りをさせて頂きました。永井荷風「ひかげの花」上演時間:約60分 2017年度の荷風忌、ありがとうございました。
「ひかげの花」、何人かに伺うと...お千代はわりに暗くて、じっとりしたイメージだそうです。でも、私が読み取ったのは反対でした。気質が外に向いている人に感じたのです。日に向かい、明るく咲いている女性に感じた。
しかし、内面の傾向がそうであっても、見た目の雰囲気がうんと地味であると、きっと面白いんだと思います。ある意味、逞しく明るい「場末の花」。
来年2018年 「濹東綺譚~大江匡とお雪~」ひとり語り、公演予定。独りでこんな風に作品たちと向き合っていると、あっという間に年月がたってゆく。私のなかに幾つか部屋があって、その部屋はみんな違った配置で違った色彩だ。現在過去未来、日本か異国か。時間を旅しているような気になる。おばあちゃんになるのはすぐそこな気がするし、ずっと子供のままでいる気もする。
荷風先生、ありがとうございました。また身近御目に掛かります。
永井荷風 企画展が開催されます。(開催期間11月3日~2018年2月18日)
その中で私は「墨東奇譚~大江匡とお雪~」ひとり語りの公演予定です。
文学ミュージアム内、ベルホールにて。
2018年1月20日(土)21日(日)のうち、両日か一日どちらか。
お部屋が狭いので、応募数により日程が決定されます。
最新の画像もっと見る
最近の「永井荷風 朗読 ~荷風忌、他~」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- つぶやき ✒️essay(269)
- 猫のひたいの小庭〜ベランダガーデニング🌱(20)
- おとがたり ~朗読とヴァイオリン〜(119)
- 長浜奈津子「朗読空間」◇ ひとり語り〜朗読公演・出演情報(10)
- 永井荷風 朗読 ~荷風忌、他~(33)
- 俳優座朗読教室 〜語る魅力・伝える喜び〜(24)
- 長浜奈津子朗読教室📚リモート朗読教室・花音🌼詩音朗読倶楽部(43)
- 長浜奈津子 ❤ 音楽出演・配信情報(94)
- アルゼンチンタンゴ歌の教室・講座&プライベートレッスン(40)
- 赤毛のアン 村岡花子訳誕生70周年記念朗読シリーズ 全10回(32)
- 音楽劇「人形の家」2022 俳優座劇場プロデュース公演(32)
- 「戦争とは…」 劇団俳優座 特別朗読公演(5)
- 映画・演劇・音楽・美術・文学など(4)
バックナンバー
2008年
人気記事