昨日は買い出しの仕事を充てて午前中にショップを覗いて肩透かし。苦笑
今日仕事終えて店に行ったら火がついてしまいました。
+Jと銘打たれたユニクロコラボのジルサンダー…。
ターミナル駅直結の百貨店のショップは仕事帰りに寄ったOLでヒートアップ。
そういうベーシックで綺麗なライン程度で済めば良かったのですが、ユニクロなのに「完売」とか初日に単語が聞こえ、なんだか英国トラッドラインとかもある…。
別珍の燕尾ジャケットとかさー!
Mサイズしか残ってないのはどーゆー訳?!と探す気になってしまい2軒目に…。
そうしたら別珍のSだけでなく、襟にライン使いのロング燕尾コートがあるじゃないですかー!!
黒いコートは色々持っているのに…とか冷静?な心の声はあったのですが、欲しいと思える服が常日頃ある訳ではないとか、勿論、これでこの値段!とかゆー最もらしくこじつける声と限定に負けて、黒い羽織モノだけ3つ買ってしまいました…。
ニットとかカットソーを山のように買うOLとはちと違う…。
束の間の達成感と喉の渇きに、軽く飲み食いして帰ろうと思って入った店がヒット…してしまいました。笑
ワインバーのビストロ風の「BONAPARTE」
ひとりで喫煙なのでカウンターに案内されたのですが、案内してくれたソムリエと早速ユニクロトークで盛り上がり、ドリンクメニュー見たらはカウンタープライス!
ゼクト(ドイツのスパークリングワイン)が250円。
軽く摘まんでもう1杯飲んで帰ろうと思っていたら、隣にいた50~60歳のおじさんと徐々に盛り上がりワイン談義からヨーロッパトークをしたり村上春樹談義。
後で聞いた話では素性を明かさない常連さんという事でしたが、シラーが好きから話し始めて、結局4杯飲んでしまいました。
ご飯頼んだのはハムのムースだけ…。
フレッシュで美味しかったけど。
軽く羽目を外しつつアバンチュールにはなりえない金曜日でした。苦笑
ま、いい服買えたし、いい店開拓!
今日仕事終えて店に行ったら火がついてしまいました。
+Jと銘打たれたユニクロコラボのジルサンダー…。
ターミナル駅直結の百貨店のショップは仕事帰りに寄ったOLでヒートアップ。
そういうベーシックで綺麗なライン程度で済めば良かったのですが、ユニクロなのに「完売」とか初日に単語が聞こえ、なんだか英国トラッドラインとかもある…。
別珍の燕尾ジャケットとかさー!
Mサイズしか残ってないのはどーゆー訳?!と探す気になってしまい2軒目に…。
そうしたら別珍のSだけでなく、襟にライン使いのロング燕尾コートがあるじゃないですかー!!
黒いコートは色々持っているのに…とか冷静?な心の声はあったのですが、欲しいと思える服が常日頃ある訳ではないとか、勿論、これでこの値段!とかゆー最もらしくこじつける声と限定に負けて、黒い羽織モノだけ3つ買ってしまいました…。
ニットとかカットソーを山のように買うOLとはちと違う…。
束の間の達成感と喉の渇きに、軽く飲み食いして帰ろうと思って入った店がヒット…してしまいました。笑
ワインバーのビストロ風の「BONAPARTE」
ひとりで喫煙なのでカウンターに案内されたのですが、案内してくれたソムリエと早速ユニクロトークで盛り上がり、ドリンクメニュー見たらはカウンタープライス!
ゼクト(ドイツのスパークリングワイン)が250円。
軽く摘まんでもう1杯飲んで帰ろうと思っていたら、隣にいた50~60歳のおじさんと徐々に盛り上がりワイン談義からヨーロッパトークをしたり村上春樹談義。
後で聞いた話では素性を明かさない常連さんという事でしたが、シラーが好きから話し始めて、結局4杯飲んでしまいました。
ご飯頼んだのはハムのムースだけ…。
フレッシュで美味しかったけど。
軽く羽目を外しつつアバンチュールにはなりえない金曜日でした。苦笑
ま、いい服買えたし、いい店開拓!
ゲットおめでとうございます!
いい夜だなあ…。
金曜日の帰りの電車ではかさばるし・・・。
ちなみに今日も行ってしまい、追加で黒スキニーGパンを買ってしまいましたヨ。苦笑