ようやくVOCEを購入して、さっそく別冊をチェックしたのですが・・・
ピンとくるものがないー。
スキンケアのコフレは限定というよりお買い得なので別においておいて。
とすると本当にないのさー!
ジバンシィのはポーチがやたら大きかった。
クラランスはパッケージがちゃちだし、
実物チェックしていないので挙げるとしたらアルマーニのシャドウ&シマーセットかな?
夏物もけっこう綺麗だったよね。
思ったより発 . . . 本文を読む
予告通り土曜日はNoel a la Modeに行って来ました。
この詳細は別枠で。
その後さの人と別れてファイリンと新宿ショッピング。
ヴェネツィアン・バールで遅めのランチをして、ダブスタでとうとうピンク地レースのスカートを買ってしまう。
→という事はバニスターのパンプスorサンダルを買うのは時間の問題??
伊勢丹は靴が欲しかったのですが休日の人の多さに途中で断念。
平日休みを取って買い物に行 . . . 本文を読む
なんかめちゃめちゃ働いてますよん。
夕べは出張帰りでぐったりしているのに(行きの新幹線は所要時間90分くらいなのに2時間43分人身事故で車内ライフ)、さの人のラブ・誕生日計画の為に睡眠時間をけずり、今日はランチ時間も半分で、集中力がきれて一服する以外は集中力の限界までマジに仕事していました。
まだ研修中、っていうか1ヶ月経っていないけど地が出ていたと思う・・・。
フツーにおじさんに指示していた。 . . . 本文を読む
また朝早く出かけて出張です。
今回は名古屋1泊。
名古屋の人に車出してもらうので歩き回らずに済むので良かったのですがー。
と言いつつ浜松行ったり微妙に中部地方というカンジの出張です。
駅できしめんくらい買えるかしらー?苦笑
明日から伊勢丹でシャンパーニュの祭典ですよ。
DMも来たけど、そんな理由で行けません。
ぬぬぬ。
金曜夜とか上手く帰って行けないかなー?
9割以上無理そうな予感ですがつぶやい . . . 本文を読む
何がってレジーナ飲み会で明け方までいましたヨ。
しかもさの人待っていたのに先に帰られて、家に着いたらもう寝ているし・・・。
えーと、よく飲みました。
ボール・ヴュール飲んでヴァロア飲んで桜のスパーリング飲んで、白も美味しかった。
圧倒的に赤の種類が多かったように思いますが覚えていません。
あまり印象強いのなかったように思うし。
国産生牡蠣+シャンパーニュが一番おいしかったかな。
あとチーズ入りの . . . 本文を読む
「ヘアエステ&ヘッドスパ「ベルシュヴー」に「シャンパン・エグゼクティブ・コース」が登場。シャンパンの香りに包まれながらのヘッドスパは、日常では味わえない至福のひと時を堪能できます。シャンパンを頭に浴びることにより、香りによる癒し効果はもちろん、頭皮の血行促進、美白効果があります。使用するシャンパンは、ヴーヴ・クリコのイエローラベル。フットマッサージに200mlを1本、ヘッドスパに750mlを1本 . . . 本文を読む
第1週は研修でやたら飲んでいましたが、先週は出張込みの外回りをしまくって、今週は仕事がどんどん立て込んでおります。
基本的に今までの経験をかなり生かしつつ覚えること勉強することもり沢山、というカンジで、例えばイラストレーターを初歩程度には使いこなせるようにしたいなぁ、とか。
一応営業ですが、今までのようにフツーの営業ではない営業の人になる事カクジツです。
まあ色々な方向性の仕事をしていた方が変化に . . . 本文を読む
なんだか沢山案内が来たので気になるものを書き留めておきます。
クリスマスコフレ
Diorはエスティー・ローダーみたいなチャームで微妙。
ジバンシィのグロスが白レースプリントで可愛い。
でもグロス使わないし。
今年の秋冬はジバンシィがヒットしているのかもネ。
BPQCのが載っていないので残念。
ガリアーノのパース可愛いけどメンズ。
おじさんだったら困るしなぁ。
伊勢丹限定ブルガリウォッチって、 . . . 本文を読む
久しぶりにSevresに触れてきました。
銀座でセミナーを受講。
実物をたっぷり堪能してきました。
2年ぶりくらいかな?
仕事していても、たまにはこういう事もしたいと思いました。
勢いで旧岩崎邸庭園の「ミントン タイルの秘密展」平成18年10月12日(木)~11月3日(金・祝)も行きたいな。
昔はこの時期によく庭園美術館に行って庭でのんびりしていましたね。
その後有楽町のGallerカフェに . . . 本文を読む
ただいまです。
火曜日は新潟から始まって金曜大阪、4日間ですごい距離を移動し、20社以上訪問しました。
歩いた、歩いた。
パンプスどこかではまったので踵直しに持っていかなきゃだし。
ある意味今までの出張は1箇所だったから良かったのかも。
荷物持ち歩くのは大変です。
旅行にはいいトランクが欲しいと思っていたけど、出張でトランクはやはり難しい。
そしてスーツで長距離移動は肩が凝りました。
疲れて電 . . . 本文を読む
予想外の事もありましたが、とても楽しく新生活をスタートしています。
まだ表参道を満喫していませんが。
そんなところで毎日違う店にランチ連れて行ってもらって、1回も洋ものがない、ってスゴイと思う。
そして飲みが・・・。
いいんですけど、ネ。
そして来週4日間は早速出張ありの毎日タイトなスケジュールで週末までgoです。
しばらく出張はないと思っていたのに・・・。
それでも人にも仕事にも環境にも慣れてい . . . 本文を読む
土曜のランチは地元開拓で気になる店を巡っていたのですが、今日はヒットでした。モダンフレンチ、ってカンジかな。イタリアンはどこでも沢山あって、まあ美味しいところはそんなに沢山ありませんが、イタリアンな気分でない時に行ける店があるって重要。なかなか文句のつけどころがない感じで、しいて言えばグラスワインの種類がもう少しあればいいけど、味も接客もインテリアもコストパフォーマンスもとても良いです。近くの人は . . . 本文を読む
土曜日は友人のピアノリサイタルに行ってきました。
彼女の演奏を聞くとピアノって打楽器なんだな、と毎度思います。
楽しいプログラムでした。
あ、「シテール島への船出」もやっていたよ。
その後来ていた友達とイタリアンバールを梯子して終電近くまで・・・。笑
帰りに伊勢丹でショッピングできると思っていたんだけど。
スプマンテを永遠と皆で飲んでいました。
あとやたらパスタ注文していたネ?
主婦って大変そう . . . 本文を読む