D'Trick mania

Le champagne et la santé, hier et aujourd’hui

OSCIEM オシエム エイジングスキンケアレッスン

2010-05-22 | cosme
オシエム開発者ヤン・クズミレク氏が来日してのトリートメントレッスンが5月22日13時からと16:30からの2回、定員30名でありました。

開始15分前に受付したので最前列中央と呼べる席に座れました。

客層は年齢高めで外商顧客らしい母娘から有名人?まで。
意外だったのは製品や価格帯も知らない人が来ていた事。
ま、伊勢丹的にもオシエム的にも認知度を高め購買に繋げる投資としては意図が当たってるのかな。


伊勢丹の挨拶、ヤン氏のスピーチ、トリートメントレッスンで2時間。
4人がけテーブルにそれぞれスタッフがついて、デュートーンサブライム(化粧水)1本使う以外はエステと同じコースをセルフでしました。


トーク好きなのか、テーブルを回りながら色々話すし、随所で製品についてのスピーチを挟んだり、ユーモアの溢れる英国紳士なおじいちゃんでした。


レッスンはスパのエスティシャンの指導で行いましたが、エステを受けるではないから逆に使い方は勉強になりました。

とにかく強く擦らずに優しく優しく。

そしてオシエムは沢山使わない!
ほんの少しの量で充分、とヤン氏が「あなたにはこのくらい」と言いながらラストリングセラム(美容液)を半押ししながら出した出し方と量は、けちけち使うやり方と量でした。(笑)

タイムラインソフトスウォッシュ(クレンジング&洗顔料)が要のオシエムですが、水を少しずつ足して乳化させていく行程を、少しずつゆっくり優しく、が大事でした。
驚くほどよく落ちますが、もちろん乾燥知らずのふっくりです。

あとはスキンスムース(ゴマージュ)。
ヤン氏はスクラブでなくスムーサーだと強調してました。
含まれているモノオイルが希少で高価だけど(本物のモノオイルはタヒチ産で決められた製造方法のだと力説してました)、効果があるので、それを最大限発揮させる為の使い方は、聞いただけでもエステに行っても分からなかったと思います。

セルフながらエステに行ったように透明感が出てキメ細かくふっくら仕上がりに大満足。


会場限定キットはクレンジング現品+αだったので、まだストックあるしパスしましたが、目の前だったしヤン氏に「今日はありがとう。2月からオシエム使っていて凄くいいです」とお礼を言って帰りました。
その返答は「次会うときは10歳若くなってるよ」と(笑)。
チャーミングなおじいちゃんでした。



惜しむらくは通訳がイマイチで、台本があるのに勉強不足なのか…日本のオシエムの会社にいる人が通訳した方がオシエムの良さが、ヤン氏の伝えたい事がちゃんと理解できたかと思います。
通訳ってただ英語を話せるだけでなく、日本語のボキャブラリーから知識や話術までないといけないんだなーと改めて思いました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿