![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/0318aa204acf040591bd103d75ec7cad.jpg)
夜景を見下ろしながら游ぐ…とはいきませんでしたが、暮れていく空を眺めながらプールに行ってきました。
やはりバスローブで向かって良いと聞きましたが、客室からの行き方は分かりにくく、ちょっと迷ってしまいました。苦笑
ようやくたどり着いたロビーは立派。
キーを預けて簡単に受付をしてもらいます。
プールは別の階なのでエレベーターで移動。
両サイドガラス張りのフィットネスルームに挟まれ、前後もガラス張り。
天井からも日が差し込みます。
20m×5コースのプールは、塩素が弱めな感じでした。
タオル、ゴーグル、スイムキャップは貸してくれますが、ミネラルウォーター等はありません。
寝そべって本を読んでいたり、赤子連れのファミリーが記念撮影していたり、割りとフリーダムな雰囲気。
新宿を見下ろしながらバイクをしたり、走ってみたらとても気持ちよいと思ったのですが、ウェアのレンタルは結構高いのでスパ利用を付けているか、そこまで利用するつもりでないと勿体ないとスタッフに教わりました。笑
なんとなくハード面では経年変化が見えるかな。
マシンは新しそうだったけど。
サービスは必要最低限のシンプルなものなので、気兼ねなくは使えると思います。
やはりバスローブで向かって良いと聞きましたが、客室からの行き方は分かりにくく、ちょっと迷ってしまいました。苦笑
ようやくたどり着いたロビーは立派。
キーを預けて簡単に受付をしてもらいます。
プールは別の階なのでエレベーターで移動。
両サイドガラス張りのフィットネスルームに挟まれ、前後もガラス張り。
天井からも日が差し込みます。
20m×5コースのプールは、塩素が弱めな感じでした。
タオル、ゴーグル、スイムキャップは貸してくれますが、ミネラルウォーター等はありません。
寝そべって本を読んでいたり、赤子連れのファミリーが記念撮影していたり、割りとフリーダムな雰囲気。
新宿を見下ろしながらバイクをしたり、走ってみたらとても気持ちよいと思ったのですが、ウェアのレンタルは結構高いのでスパ利用を付けているか、そこまで利用するつもりでないと勿体ないとスタッフに教わりました。笑
なんとなくハード面では経年変化が見えるかな。
マシンは新しそうだったけど。
サービスは必要最低限のシンプルなものなので、気兼ねなくは使えると思います。
いいなあパークハイアット!まじでうらやましいです!!