
他のチームのマネージャーに「フレンチのオープンニングパーティーあるけど行く?」と聞かれ、ふたつ返事でOKしたものの、詳細は前日にメールされていたので出張していたから見ずに、まあ何とかなるでしょーと適当な服で行ってしまいました。笑
お店はうちの商品を沢山使ってくれているので壮観でした。
とりあえずスパークリング、次もスパークリング、次も…。笑
オープンニングパーティーなので、一口前菜や一口スイーツを食べながらようやく白ワイン。
色々なチーズを食べながら赤ワイン、と随分長居して沢山飲んでしまいました。苦笑
ワインは、アカデミーデュヴァンがコンサルティングしていたりで、セラーにはグランヴァンがずらりと並びつつ、ワインリストはイタリアワインなども入って結局リーズナブル?!グラスワインも豊富だったと思うし。
また面白いのは期間限定ショップ故か、毎月違った県の食材を使ったメニューになるらしく、今月は三重県、来月は北海道…と変わっていくそうです。
marche de GINZA 『ここは日本を旅するレストラン』
お店はうちの商品を沢山使ってくれているので壮観でした。
とりあえずスパークリング、次もスパークリング、次も…。笑
オープンニングパーティーなので、一口前菜や一口スイーツを食べながらようやく白ワイン。
色々なチーズを食べながら赤ワイン、と随分長居して沢山飲んでしまいました。苦笑
ワインは、アカデミーデュヴァンがコンサルティングしていたりで、セラーにはグランヴァンがずらりと並びつつ、ワインリストはイタリアワインなども入って結局リーズナブル?!グラスワインも豊富だったと思うし。
また面白いのは期間限定ショップ故か、毎月違った県の食材を使ったメニューになるらしく、今月は三重県、来月は北海道…と変わっていくそうです。
marche de GINZA 『ここは日本を旅するレストラン』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます