![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/eb51c3112bc7098d27e55c4fa526147c.jpg)
北海道展でのきっかけで、ヘルシーライフを送ることになり、久しぶりのアフタヌーンティーも延期して、今日のランチは仕事でないのに、苦笑、恵比寿でうどん。
反対側だからいいんだけど。
かなり近くまで行きつつ、地図しか見ていなかったのでちょっと迷った、うどん山長。
おでかけ途中に寄れる場所で、営業しているうどん屋さんを食べログで探したら、以前雑誌に載っていたから行くべし、とファイリンに言われていた店でした。
公園と用水路?に面した角地の1階で、モダンお洒落系な内装。
G.W.のランチにわざわざうどんー?と思うほどお客さんは入っていて、いづれもお洒落系な人々…。
最近はダブルデートでうどん屋さんっていうのもありらしいですよ。笑
綺麗な写真とかメニューは食べログの方で見てもらうとして、結論、美味しかったです。
私はおためしうどんで、つゆが醤油だしのと味噌っていうか胡麻ダレが両方ついているものをオーダー。
麺は細麺と普通の太さの麺と選べます。
ランチタイムはかやくご飯がサービスで頼めるようで、残してもいいやと思って頼んだアサリご飯が美味しくって完食してしまいました!
酒肴と日本酒で楽しんで最後に蕎麦、っていうのを、最後にうどんが出来る店。
夜にまた行きたいです♪
反対側だからいいんだけど。
かなり近くまで行きつつ、地図しか見ていなかったのでちょっと迷った、うどん山長。
おでかけ途中に寄れる場所で、営業しているうどん屋さんを食べログで探したら、以前雑誌に載っていたから行くべし、とファイリンに言われていた店でした。
公園と用水路?に面した角地の1階で、モダンお洒落系な内装。
G.W.のランチにわざわざうどんー?と思うほどお客さんは入っていて、いづれもお洒落系な人々…。
最近はダブルデートでうどん屋さんっていうのもありらしいですよ。笑
綺麗な写真とかメニューは食べログの方で見てもらうとして、結論、美味しかったです。
私はおためしうどんで、つゆが醤油だしのと味噌っていうか胡麻ダレが両方ついているものをオーダー。
麺は細麺と普通の太さの麺と選べます。
ランチタイムはかやくご飯がサービスで頼めるようで、残してもいいやと思って頼んだアサリご飯が美味しくって完食してしまいました!
酒肴と日本酒で楽しんで最後に蕎麦、っていうのを、最後にうどんが出来る店。
夜にまた行きたいです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます