D'Trick mania

Le champagne et la santé, hier et aujourd’hui

CINAGRO

2012-10-06 | dining
久しぶりにジム帰りに渋谷西武のヴィノスやまざきに立ち寄りワインをひっかけてきました。

夏の終わり、なんとなくモンラッシェ。
これにチーズを頼んでしまうと終わらなくなるのでオリーブを。
のんびり一杯のワインを楽しむ時間ってやっぱりいいね。

さてそろそろ…とお店を出て、イートインに併設されているようなショップをふらっと眺めて帰ろうかな…と思っていたら熱心なメンズ販売員につかまりました。笑


イタリアンな食材を中心に扱っているようで、イートインで実際調理に使用し、ご自宅でもという販売をしてるようで、お値段お高めだけど味に自信ありのオーガニック、のようです、シナグロ

最初に何気なく試食させてもらったモッツァレラチーズ ペルリネが凄く美味しくて。
ついつい買ってしまいました。



柔らかさが半端なくて、かんだら弾けるというカンジで、絶対小さい方をお勧めです!


折角だからと話されるままにオリーブオイルやバルサミコ酢、トマトソースや生ハム、ハードチーズまで試食させてもらいました。

オリーブオイルは伊勢丹の催事場で試食した超スパイシーなオリーブオイルの記憶も新しく、それなりの店に行けばパンの付け合わせはバターでなく何種類かのオリーブオイルって店もあるので、とても目新しい訳でもお買い得!って感じもしませんでした。

ただ試食した白いバルサミコ酢は…ちょっと買いそうになった。苦笑



黒バルサミコ8年とかも試食させてもらったけど、ペリィのとこの15年ものとか、パークハイアットのデリでも美味しいの色々口にしてるので、そんなに驚きはしなかったのですが…。

本当に最近はこういう食材が豊富で、他店で見たことないのもあったので詰め合わせして贈答に使えるな、なんて思いました。
もちろんウチ飲み用にもネ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿