元会社の同僚とシャンパンブランチ行ってきました。
セリーズbyゴードン・ラムゼイのシャンパンブランチは一度行った事があるので、(当時はもっと安かった。なんでこの不況でシャンパンブランチだけはどこも値上げしてるんだよー!涙)、今回は中華です。
暗めの廊下を抜けると東京湾に面したフロアに。
2階分ある高い天井、それを生かしたガラス張りの高いワインセラー、アイランド形式の什器に見せる&ストックのグラス類が並べてあったりで、開放的。
割と席にもゆとりがあって、どこでも景色が楽しめるような配置になっています。
勿論、ポイントポイントにブルーが。
ロゴが入ったグラスでロデレールを飲みながら、メインを肉・魚・野菜の中から選びます。
< 前菜 >
蒸し点心二種と前菜の盛り合わせ
シャンパンがすすむ。
< スープ >
フカヒレスープ
< 卵料理 >
卵と季節野菜のクレープ包み
< 主菜 >
白むつ キノコのあんかけ
メインと一緒にミニデキャンタで甕出し紹興酒が、これもフリーですとサービスされました。
凄いなー、と思いつつもシャンパンを飲みますが。笑
< 麺飯 >
ほうれんそうを練りこんだ麺、だったと思います。
< デザート >
アロエ果肉と愛玉ゼリー
Webにないけど、左奥にあるのが柑橘系のソースがかかった揚げ菓子。
ジャスミンティーが優しくしめてくれて美味しかったです。
中華なので食べきれるか大いに心配でしたが、料理自体女性向きなのか食べやすくポーション少な目で(完食出来た!)、また思った以上にシャンパンと相性が良かったと思います。
心と身体の美容の為にまた行きたいです。
セリーズbyゴードン・ラムゼイのシャンパンブランチは一度行った事があるので、(当時はもっと安かった。なんでこの不況でシャンパンブランチだけはどこも値上げしてるんだよー!涙)、今回は中華です。
暗めの廊下を抜けると東京湾に面したフロアに。
2階分ある高い天井、それを生かしたガラス張りの高いワインセラー、アイランド形式の什器に見せる&ストックのグラス類が並べてあったりで、開放的。
割と席にもゆとりがあって、どこでも景色が楽しめるような配置になっています。
勿論、ポイントポイントにブルーが。
ロゴが入ったグラスでロデレールを飲みながら、メインを肉・魚・野菜の中から選びます。
< 前菜 >
蒸し点心二種と前菜の盛り合わせ
3種のソース(メインの料理のところに写っています)はすべての料理にお好みで。
<ペキンダック>
シャンパンがすすむ。
< スープ >
フカヒレスープ
< 卵料理 >
卵と季節野菜のクレープ包み
< 主菜 >
白むつ キノコのあんかけ
メインと一緒にミニデキャンタで甕出し紹興酒が、これもフリーですとサービスされました。
凄いなー、と思いつつもシャンパンを飲みますが。笑
< 麺飯 >
ほうれんそうを練りこんだ麺、だったと思います。
< デザート >
アロエ果肉と愛玉ゼリー
Webにないけど、左奥にあるのが柑橘系のソースがかかった揚げ菓子。
ジャスミンティーが優しくしめてくれて美味しかったです。
中華なので食べきれるか大いに心配でしたが、料理自体女性向きなのか食べやすくポーション少な目で(完食出来た!)、また思った以上にシャンパンと相性が良かったと思います。
心と身体の美容の為にまた行きたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます