蕎麦湯しらないというブログが話題になっているそうだ。蕎麦湯を知らないのは非常識だそうだ。田舎には蕎麦屋なんてものはなかった。蕎麦を栽培している農家もなかった。ただ、蕎麦という食べ物の存在は知っていたし、乾蕎麦麺は売っていたがまずいものだという認識だった。
本格的なそばを食べたのは東京に出てきてからだ。これはうまいと、田舎の乾麺とは別物だと。以後、蕎麦は食べ物のリストに入るが、蕎麦湯はおいしいと思ったことはない。何が嫌いかというとドロドロですっきりしたところがない。味もとらえどころがない。体にはいいのだろうが。
むかし福岡県の田舎の有名蕎麦屋に連れていかれた。水だけでそばを練り、水でそばを食えという。なんだかなー。
以後、水でそばを食うという店には入らない。それを非常識といわれてもだ。(火を通さないなら生で提供すればいいのに変だね。)
今じゃ高血圧で減塩食事をしているので水蕎麦が最高の食べ物かもしれない。無塩の食事になれればまた違った味を感じるだろう。
本格的なそばを食べたのは東京に出てきてからだ。これはうまいと、田舎の乾麺とは別物だと。以後、蕎麦は食べ物のリストに入るが、蕎麦湯はおいしいと思ったことはない。何が嫌いかというとドロドロですっきりしたところがない。味もとらえどころがない。体にはいいのだろうが。
むかし福岡県の田舎の有名蕎麦屋に連れていかれた。水だけでそばを練り、水でそばを食えという。なんだかなー。
以後、水でそばを食うという店には入らない。それを非常識といわれてもだ。(火を通さないなら生で提供すればいいのに変だね。)
今じゃ高血圧で減塩食事をしているので水蕎麦が最高の食べ物かもしれない。無塩の食事になれればまた違った味を感じるだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます