ブログを拝見させていただいているmikaさんが、ライムケーキのレシピを教えてくださったので作ってみました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/8df42403863f661a3c99e2516373f348.jpg)
クグロフ型で焼いたのは初めてかも、可愛く焼けるんですね。紅葉したブルーベリーの葉を飾ってみました🍂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/65976da310487c968868589572d696a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/65976da310487c968868589572d696a9.jpg)
材料はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/67896ffd189674e3fd845a49c4c6c3ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/67896ffd189674e3fd845a49c4c6c3ea.jpg)
実は30分焼いて型から外したら、全然焼き色がついていなかったので、仕方なく上向きにして追加で焼いて焼き色をつけました。熱伝導率の悪い型だったのかも💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/7a131624012f96efa62e8dc1a09ff99b.jpg)
ライム果汁で作ったシロップをうったらツヤが出てとても綺麗。レモンよりちょっと大人の味ですごく美味しかったです。
mikaさん、素敵なレシピをありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/cdd797e37fea376927f828c2850b2e4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/cdd797e37fea376927f828c2850b2e4d.jpg)
埼玉県日高市にある豚のテーマパーク、サイボクハムに行きました🐽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/8035daca1562cc152da59102d25752d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/8035daca1562cc152da59102d25752d2.jpg)
今回はバーベキューにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/1878bbf58d47f1cec68f1f6d865644ee.jpg)
豚焼肉セット2人前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/f1e995a4b10ff34d725b4b9c2e61c1d2.jpg)
豚肉がとても美味しかったです。あとは大好きな焼きそばも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/bf13b571581aa65761294769e8b09468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/bf13b571581aa65761294769e8b09468.jpg)
航空自衛隊入間基地が近いので、頻繁に航空機が飛んできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/18f536b80693838e0a51774563603655.jpg)
ミートショップで少しだけ買い物しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/ebce8d7f7fa2734f731f9864974037db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/ebce8d7f7fa2734f731f9864974037db.jpg)
焼肉の塩ダレがすごく美味しかったので買いました。あとはサイボクパン工房の高級食パン。生クリームと和三盆を使っているとか。
見た目普通そうに見えるけどすごく美味しかったです。高級食パンって初めて食べたかも…美味しいんですね🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/447092aa7448dc94022b298a31357b8b.jpg)
帰りに川越氷川神社へ。木製の大鳥居、扁額の文字は勝海舟の筆によるものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/491fbf86c2ba6538dbb83326c4a20a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/491fbf86c2ba6538dbb83326c4a20a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/6148bca1e492e888b029ad2174bf21a4.jpg)
以前一年安鯛みくじをひいたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/ee621b3f155e3951367beb0881e1c6b9.jpg)
違う色の鯛が欲しくてあい鯛みくじを後ろで釣ってもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/558351b076fe7602f161247c738bd826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/558351b076fe7602f161247c738bd826.jpg)
風車が素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/ae92ce496c3ad27302a39550f69f6ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/ae92ce496c3ad27302a39550f69f6ece.jpg)
おみくじは結んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/df422e0f311bc22c1674e5d7c18b2ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/df422e0f311bc22c1674e5d7c18b2ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/a271b64b8a6dfe3735888d95f73a73c7.jpg)
ご神木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/d3ed24580f879a4ef5687b749a99a96d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/d3ed24580f879a4ef5687b749a99a96d.jpg)
少し前に行ったので、木々も青々としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/4afceb36728e3f64a68e4537857dd7d9.jpg)
近くの川沿いのキバナコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6b/325f2e61dfadf2fe8f2673a618f26b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6b/325f2e61dfadf2fe8f2673a618f26b3b.jpg)
まだ曼殊沙華が咲いていた頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/3562e195834ceb7db31df612963084de.jpg?1571920407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/3562e195834ceb7db31df612963084de.jpg?1571920407)
台風や、仕事が人手不足でバタバタしていて主人の誕生日を忘れました💧
家族の誕生日には必ずケーキを作ってきたのに~😕