以前、Blue rayとHD DVDのどちらを買うか?って話をしましたが、
今後はBlue rayが主流になるようですね。
比較的早めの決定で助かります。
(VHSとβのときはもっとダラダラとしていたらしいですし…)
年末に×箱360を選んで買った俺、涙目w
まぁゲーム機として使ってるから関係ないんですけど( ´∀`)
地上波デジタルが始まったら困るけど。
悲惨なのは年末商戦でHD DVDを買った方々です、日本では比較的HD DVDの方が
知名度が高かった印象がありますからねぇ…
買い控えしてた人は正解です。
ところで…最近出た40GのPS3は何故かPS2ソフトの互換性が無いのです。
もしPS2のゲームをするなら20Gか60Gのを買う必要があるんですが、
この二つは生産中止が決定してまして…
「PS3はPS2と互換性があります!」⇒「公約?そんなもん知りませんよ」
ソニーはPS2ユーザーを切り捨てる気か?なんか自民党に似…ry
PS3みたいなろくなキラーソフトも出てないハード機なんて買えませんよ…
今後はBlue rayが主流になるようですね。
比較的早めの決定で助かります。
(VHSとβのときはもっとダラダラとしていたらしいですし…)
年末に×箱360を選んで買った俺、涙目w
まぁゲーム機として使ってるから関係ないんですけど( ´∀`)
地上波デジタルが始まったら困るけど。
悲惨なのは年末商戦でHD DVDを買った方々です、日本では比較的HD DVDの方が
知名度が高かった印象がありますからねぇ…
買い控えしてた人は正解です。
ところで…最近出た40GのPS3は何故かPS2ソフトの互換性が無いのです。
もしPS2のゲームをするなら20Gか60Gのを買う必要があるんですが、
この二つは生産中止が決定してまして…
「PS3はPS2と互換性があります!」⇒「公約?そんなもん知りませんよ」
ソニーはPS2ユーザーを切り捨てる気か?なんか自民党に似…ry
PS3みたいなろくなキラーソフトも出てないハード機なんて買えませんよ…