骨×骨ROCK 奇譚ブログ

骨谷のブログです。愉しんで逝ってくださいね☆

2012-01-11 22:27:18 | Weblog

徐々に遠ざかっているらしい…年間4cmくらいづつ。
亀仙人はかめはめはで月を吹っ飛ばしましたが、月がないと地球は大変な事になる…
月と地球はお互いを重力で干渉しあってるのはご存知だと思いますが、
地球の地軸が安定しているのは月の重力があるからです。
それがなくなると四季がなくなるのは勿論、海面が上昇して大陸が沈んじゃったり…とにかく無茶苦茶になるらしい。
んでそのうち地球は火星みたいな死の星になっちゃうとの事…なんてこった。
話は多少ずれますが他の星からの重力の影響で気候が変化する事はよくある事らしいです。
サハラ砂漠が出来たのとか、氷河期に突入したのは他の星からの重力の影響で地軸にズレが生じたのが原因だとか
本当か?
真偽のほどは分かりませんが、二酸化炭素が地球の温暖化に関わっている説を僕は信じていない…
そのくせにCo2排出量の少ない高効率給湯器を売ったりしてますが…まぁそれは仕事なので。