![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/903417b9395f35ee842d2cf2230813da.jpg)
金ヶ崎で軽くお花見。
んで、りょうちゃんとこの屋台でビールとトルティーヤを頂きました、味は普通だったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/51/9683e28c1ec1121e3d28ffd9931f164c.jpg)
やっぱり金ヶ崎は綺麗ですね、今週の日曜日にお花見を予定していましたが、
雨天らしいのでどうなるやら…普通に屋根あるところでBBQにしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/5593b6c16aa2cf11bb0a88a98fcdfb57.jpg)
敦賀は屋外で食事してると、まじでトンビに襲われるので注意が必要です。
僕は学生の頃に肉まんとピザパンを取られた事がありますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/23a47938ac9caed3e1ca8c39fc1eaf8a.jpg)
んで腹減ったので(胃が刺激された)、お好み焼きの道頓堀へ。
プレーンなら一個350円…!実は食べてみるとこれだけで結構十分だったりします、味付けは同じなのでw
ってか具が高すぎる気がしますが…
いやお好み焼きに限った話じゃないですけど。
例えばうどんとかピザとかカレーとか…これらはトッピングで儲けています。
昔ぬーべーがピザのプレーンを頼んで自分で具を載せてたのを思い出しましたw
そういえばぬーべーといえばグランドジャンプに掲載されてるみたいですね、
何か10年後くらいの話だとか…懐かしいので読んでみようかな。