沖縄、最終日。
DAVIの家を出てから二人でジェフっていう沖縄で有名なファストフード店(?)に朝食を食べに行く。
アメリカンな雰囲気が素敵ですね、店舗には入りませんでしたけど。

ゴーヤバーガーというゴーヤが苦手な人からすると卒倒しそうなメニューがありますw

オーダーしたのは「ぬーやるバーガー」でしたけどね、ゴーヤバーガーにスパムとチーズが入っています。

セサミがたっぷりのバンズにゴーヤの入ったオムレツらしきものが入っていてオムレツの優しい味にマヨネーズで味付けされています。
苦味はほとんど感じなくてむしろ美味しかったです、沖縄に行った際はチャレンしてみて下さい。
んで、首里城へ、首里城で沖縄の名城はコンプリートです。

人がイパーイしました、なんかイベント中だったらしく舞台で沖縄の伝統的な踊り(?)をしていました。

那覇はまったく沖縄らしさを感じない都市でしたが、ここは観光地だけあって沖縄らしいですね。
スタッフ達もみんな伝統服を着てお出迎えしてくれました。

何とか門、名前忘れちゃったw

首里城はほとんどが再建されたもので、床下に見えるこの石垣が当時のそのものだとか。



首里城周辺も色々とあります、鳥がいたので撮ってる僕を撮ってくれたDAVIの写真。笑
首里城を出て国際通りでお土産を買いに、お土産物屋さんは沢山ありますが、どこもだいたい似たような品揃えですw
んで奥にある公設市場へ、ここは凄く面白いです!

豚さんとか。

ヤシガニとか。

なんか巨大なエビとか(水族館にいたぞ、こいつらw)

なんとかザザミとか、モンハンみたい。

濱口がとったどーっていいそうな珍しい魚が沢山です、なんでも好きな食材を購入して上で料理してくれるらしい。
いつか伊勢エビとかカニとか食べたいですねぇ…でもこの日の昼食はステーキと決めていたので、エビを横目に移動。

有名なジャッキーステーキハウスです、県民ショーで知ってる人も多いと思いますが、沖縄では飲んだ締めにステーキ食べに行ったりしますw
とりあえず一番人気のテンダーロインのMサイズを注文。

注文後、間も無くスープとサラダが来ます。
このスープは小麦粉を溶かして牛乳と煮込んだような素朴な味…正直あまり美味しくありませんw
テーブルの上にあるコショウやらで適当に味付けしちゃいましょう。

んでメインのステーキの到着。

赤身なのに凄く柔らかくてペロリといけちゃいます、赤身はやはりオージービーフだな…柔らかいヒレ肉も良いですけど、低脂肪で高タンパクな赤身も良いですね。
これも自分で好きに味付けしちゃいましょう、No. 1ソースが有名ですけど酸味の強いアメリカンな味なので好みが分かれるかもw
僕は普通に醤油をかけるのが一番美味しいと思いました、海原雄山か俺は。
んで飛行機まで時間があるので空港付近をぶらぶら。

自衛隊普通科沖縄基地前(だったかな?)


白いのは骨ではなく全部サンゴです、今日から俺はの三橋がサイパンに行った時を思い出しました。

沖縄の人は飛行機が来ても全く上を気にしませんw
月曜日の平日なのに海の近くでBBQしてました。
多分、美容師さん達、11月でも気温は25℃前後なのでとても過ごしやすいです、年中BBQ出来るやん…羨ましい。
さて、最終回は食べ物の話ばかりでしたね。僕はこの後に帰宅するんですけど、夕食を食べるタイミングを逃してしまいサンダーバードの中でビールとカマボコを囓るハメに…
ピーチは遅れるのが普通なのでこの辺がネックですねぇ、パンでも購入出来れば良かったんですけど。
それではまた。
DAVIの家を出てから二人でジェフっていう沖縄で有名なファストフード店(?)に朝食を食べに行く。
アメリカンな雰囲気が素敵ですね、店舗には入りませんでしたけど。

ゴーヤバーガーというゴーヤが苦手な人からすると卒倒しそうなメニューがありますw

オーダーしたのは「ぬーやるバーガー」でしたけどね、ゴーヤバーガーにスパムとチーズが入っています。

セサミがたっぷりのバンズにゴーヤの入ったオムレツらしきものが入っていてオムレツの優しい味にマヨネーズで味付けされています。
苦味はほとんど感じなくてむしろ美味しかったです、沖縄に行った際はチャレンしてみて下さい。
んで、首里城へ、首里城で沖縄の名城はコンプリートです。

人がイパーイしました、なんかイベント中だったらしく舞台で沖縄の伝統的な踊り(?)をしていました。

那覇はまったく沖縄らしさを感じない都市でしたが、ここは観光地だけあって沖縄らしいですね。
スタッフ達もみんな伝統服を着てお出迎えしてくれました。

何とか門、名前忘れちゃったw

首里城はほとんどが再建されたもので、床下に見えるこの石垣が当時のそのものだとか。



首里城周辺も色々とあります、鳥がいたので撮ってる僕を撮ってくれたDAVIの写真。笑
首里城を出て国際通りでお土産を買いに、お土産物屋さんは沢山ありますが、どこもだいたい似たような品揃えですw
んで奥にある公設市場へ、ここは凄く面白いです!

豚さんとか。

ヤシガニとか。

なんか巨大なエビとか(水族館にいたぞ、こいつらw)

なんとかザザミとか、モンハンみたい。

濱口がとったどーっていいそうな珍しい魚が沢山です、なんでも好きな食材を購入して上で料理してくれるらしい。
いつか伊勢エビとかカニとか食べたいですねぇ…でもこの日の昼食はステーキと決めていたので、エビを横目に移動。

有名なジャッキーステーキハウスです、県民ショーで知ってる人も多いと思いますが、沖縄では飲んだ締めにステーキ食べに行ったりしますw
とりあえず一番人気のテンダーロインのMサイズを注文。

注文後、間も無くスープとサラダが来ます。
このスープは小麦粉を溶かして牛乳と煮込んだような素朴な味…正直あまり美味しくありませんw
テーブルの上にあるコショウやらで適当に味付けしちゃいましょう。

んでメインのステーキの到着。

赤身なのに凄く柔らかくてペロリといけちゃいます、赤身はやはりオージービーフだな…柔らかいヒレ肉も良いですけど、低脂肪で高タンパクな赤身も良いですね。
これも自分で好きに味付けしちゃいましょう、No. 1ソースが有名ですけど酸味の強いアメリカンな味なので好みが分かれるかもw
僕は普通に醤油をかけるのが一番美味しいと思いました、海原雄山か俺は。
んで飛行機まで時間があるので空港付近をぶらぶら。

自衛隊普通科沖縄基地前(だったかな?)


白いのは骨ではなく全部サンゴです、今日から俺はの三橋がサイパンに行った時を思い出しました。

沖縄の人は飛行機が来ても全く上を気にしませんw
月曜日の平日なのに海の近くでBBQしてました。
多分、美容師さん達、11月でも気温は25℃前後なのでとても過ごしやすいです、年中BBQ出来るやん…羨ましい。
さて、最終回は食べ物の話ばかりでしたね。僕はこの後に帰宅するんですけど、夕食を食べるタイミングを逃してしまいサンダーバードの中でビールとカマボコを囓るハメに…
ピーチは遅れるのが普通なのでこの辺がネックですねぇ、パンでも購入出来れば良かったんですけど。
それではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます