![2021/8/7](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/49/53b08affd9455bff826adc8fe71b5018.jpg)
2021/8/7
8月も一週間が過ぎました。一昨日夕立が降り、久し振りの雨で畑の作物が生き返りました。アサ...
![2021/8/14](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/06/6a103b3d7e1717cb62ac327a6a8110fb.jpg)
2021/8/14
お盆です。ここ3日間ほど雨で、梅雨末期の様な気圧配置です。涼しくて良いのですが、特別警戒...
![2021/8/22](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/29/3e81bcee1f687987f3cb3134a16d38d8.jpg)
2021/8/22
この1週間はほとんど雨でした。田んぼの畔や畑の草がよく伸びて大変です。アサガオは、元気に...
![2021/8/29](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/5e/5e941581b430391b5e1eec5a50960f19.jpg)
2021/8/29
今週は9月に入ります。稲刈りが近付いてきました。県境にあるトレッキングコースを2時間程歩...
![2021/9/3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/1e/acb491c4dfd17e4520cb58b2d30d6601.jpg)
2021/9/3
9月に入りました。夏の名残と秋の始まりが並存する季節です。 稲刈りまであと1週間くらいでしょうか。天気にも左右されますが。アサガオボケイネカラムシヌスビトハギヨメナオオアレチノギ...
![2021/9/11](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/bb/a21a9a29c5d2906ddd6a6ff2834b2c98.jpg)
2021/9/11
なかなか秋晴れとはいきませんが、随分秋らしくなってきました。来週初めに稲刈りの予定です...
![2021/9/18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/b0/11fc11d20645588742d1764f6186fcd6.jpg)
2021/9/18
rお彼岸が近くなるとヒガンバナが盛りを迎えます。今年は少し早めに群生が見られています。秋...
![2021/9/25](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/81/f86f30977510ef0098bb5f6d0c3c680c.jpg)
2021/9/25
今週は彼岸。アケボノソウとツリフネソウをたくさん撮りました。ミゾソバも気がつけばそここ...
![2021/10/2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/4d/06eaa2f5ff0b0d8761c022620ed5a2ac.jpg)
2021/10/2
10月に入り、秋らしいさわやかな日でした。サクラタデが今年初見です。表紙はオオニシキソウ...
![2021/10/10](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/af/9296d8474906d9b8112c30539e6a53c4.jpg)
2021/10/10
10月に入ってから気温の高い日が続いています。空は秋空なのだが…10月6日に森林公園に行きま...