![2021/4/17](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/5b/a38d72fc7d32a263825631f603b47aa8.jpg)
2021/4/17
スミレがたくさん咲いています。今日は夜になってから、雷と雹。大きな音にビックリ。チュー...
![岡山県立森林公園2021/4/19](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/1f/91121835cc03ecc0da940ffda264fa81.jpg)
岡山県立森林公園2021/4/19
ミズバショウとザゼンソウを見たいと思い、森林公園に行きました。天気も良く、見るもの全て...
![2021/4/24](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/14/5fd10666b649470c1731438b5d4a333f.jpg)
2021/4/24
季節は初夏に向かってまっしぐら。新緑が萌え、フジが山を彩り始めました。ツリガネズイセン(表紙も)ラナンキュラスイチリンソウゲンゲハハコグサカラスノエンドウジシバリキンポウゲコメツブ...
![2021/5/1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/a0/55a9c651fc4b0fd93f9b3b0d73daf697.jpg)
2021/5/1
今週は、前半は晴れ、後半は不安定な天気でした。5月に入り、田植えの準備が忙しくなってきました。ツバメが巣作りにいそしんでいます。コナスビタチイヌノフグリトキワハゼトウバナツメクサヘ...
![2021/5/8](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/3e/392e22ac5d404e2844ea350868f7e776.jpg)
2021/5/8
暑いのか寒いのか、天気が良いのか悪いのかよくわからない日々でした。ヤマフジノゲシオドリコソウクサノオウウシハコベヨツバムグラヤエムグラゲンゲハハコグサシロツメクサオオデマリホウチャ...
![2021/5/16](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/64/37d5dfe6daf4c3083b514ea946aa2040.jpg)
2021/5/16
例年より20日以上早い梅雨入りです。今日も雨です。今週は田植え。タニウツギとコガクウツギ...
![2021/5/22](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/07/63dc20f933cafe6d99f1e8a6770e9f6a.jpg)
2021/5/22
梅雨に入り、雨の多い一週間でした。雨の中、田植えも終わり、ちょっと気が楽になりました。...
![2021/5/29](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/e8/c8f114ad42830609118d64b3177fb0c8.jpg)
2021/5/29
あっという間に5月も終わり。今週は梅雨の中休みといったところです。気温が低めなので畑のものの生長がゆっくりです。キツネアザミコガクウツギトウバナナワシロイチゴ...
![2021/5/29-続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/b1/5aabf789ba5191a336f960804992afe1.jpg)
2021/5/29-続き
田植えの終わった水田。早朝の景色を中心に。モリアオガエルの卵本編は次からどうぞhttps://b...
![2021/6/5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/81/d38a0483df69ccfd5e5b48c2d752562a.jpg)
2021/6/5
6月に入りました。今週は昨日が雨でしたがあとは意外とさわやかな梅雨です。日に日に稲が成長するのが楽しみです。表紙はコモチマンネングサウツギ(ウノハナ)ニワゼキショウムラサキツユクサ...